![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89211300/rectangle_large_type_2_244f96c4ba39f6d600888555db3f1f81.jpg?width=1200)
初めてのストライプは〇〇がオススメ
いつも購読ありがとうございます。
メンズスタイリストしている
三谷@カリスマコーディネート術です。
10月も中旬を過ぎて冷えてきております。
体調崩さないようにご自愛ください。
最近、
また無地のスーツが多く、
柄物のスーツを装っている人が
少ないように感じますがどうでしょうか?
できれば、
柄物のスーツにもチャレンジしていただき
コーディネートの幅を
広げていただければと思います。
例えば、こんな感じでどうでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89211374/picture_pc_7e71da307d0209fd184b4988ce3396f0.jpg?width=1200)
◼️グレーピンストライプスーツ
ネイビー程コントラストがきつくないため、
ピンストライプであってもそれ程
違和感なく装うことができます。
ドレスシャツは
◼️淡いピンク
ピンホールクレリックシャツ
です。
ピンクが淡いのでピンクが苦手な方でも
それ程気にする必要がありません。
シャープなイメージにするには
写真のようにピンホールシャツにすると
ネクタイのノットが崩れることなく
シャープなイメージとなります。
ネクタイは
◼️グリーン基調の小紋タイ
です。
小紋柄が派手でないため、
遠目ソリッドタイのような感じとなります。
全体的にトーンを抑えた感じの
コーディネートで
落ち着いた雰囲気となります。
ストライプスーツにチャレンジしたことがない
方はグレーのストライプスーツから
チャレンジしてみてください。
ご参考に。