【自己紹介、補強】 『noteクリエーターさんに20の質問』に答えてみました。
こんにちは、鏑木澪です。
いつかやってみたいなと思いつつ、「書くことないかも」と思って、避けていた『〇〇の質問』に挑戦してみることにしました。
個人的に、全然知らない人の「100の質問」に対する回答を見るのが好きで、定期的に覗いています。笑
いきなり100問は、私にはハードルが高いので、やすたにありささんの『noteクリエーターさんに20の質問』から質問をお借りしました。
(ありがとうございます!)
2023年6月20日時点での回答です。
(内容によっては、時間が経つと回答が変化する可能性が高いです)
1.ペンネームの由来を教えてください。
何をきっかけに知ったのか、忘れてしまったのだけど、”鏑矢”が放たれて音が広がっていく印象から、それと同じように広く活動していきたいと「鏑」。
本名に関係のある「木」と「水」の要素を残したかったので、「鏑木澪」に落ち着きました。
他にも、自分なりにいろいろと意味を込めてつけた名前なので(気持ち悪いレベルで)、聞かれたタイミングによって回答が異なるかもしれません。
2.noteを始めたきっかけを教えてください。
Twitterで見かけたエッセイストの方がnoteを利用していたのがきっかけだったと思います。
(数年前のことなのに、記憶が……)
過去に小説投稿サイトを利用していた時期もありましたが、もう少し肩の力を抜いて文章を書ける場所があったらいいなと思っていた時に、自分に合っていそうだと感じました。
3.右利き、左利きどちらですか?
右利きです。
昔、右肩を怪我をした時に使っていたので、左でも日常生活レベル(食事をしたり、文字を書いたり)のことはできます。
どちらかの手が疲れている時に逆でもできるから、便利です。笑
4.血液型は?
B型です。
なぜか、あまり親しくない人には、「A型」「AB型」と予想されることが多いですが、そこそこ親しくなると「間違いなくB型だね」といわれることが少なくないです。
5.小説、イラスト、漫画、音楽等、どのコンテンツを主に投稿していますか。
noteでは、主にブログ(っぽいもの)を投稿しています。
時々(”たまに”かもしれない)、掌編・短編小説も書いています。
現在、私が重きを置いている活動は、曲を作ってボカロ(広義のボカロ)に歌ってもらうことですが、長編小説・イラスト・アニメーション(映像作品)もいずれ作ってみたいと思っています。
最近は、漫画を読む量が増えているから、漫画も描けたらいいな、なんて……。
(要は、「メディアミックス全部ひとりでやりたい」とでも言えばよいのだろうか)
様々な表現に、挑戦したいです。
6.ご自身の投稿作品のなかで特に気に入っている3作品をあげてください。
(投稿作品が少ない場合は、今後どんな内容の作品を上げていきたいですか?)
む、難しいな……。
(世に出している作品は、全部好きではあるのだけど、不出来というのか、他人に率先して薦めるほど”自信がある”ものは、正直、まだないです)
むむ、直近の作品でいきましょう。
この2つです。
(おい、3作品あげるんじゃなかったんかい←優しくしておくれ、)
今は、小説と音楽が別々のところで動いていますが、いずれは、「別々でも楽しめるものだけれど、両方でより楽しめる」ものを作れたらいいなと思っています。
このところ、「映像が頭に浮かぶ」と小説の感想をいただくことが増えているのが、個人的にとても嬉しいです。
音楽のほうにも、何度か同様のコメントをいただいたことがあります。
だからこそ、自分で映像をつけてみたい気持ちと、私のイメージを押し付けたくない気持ちで、揺れております。
(そもそもイラストなど、ビジュアル系のものを作るのは、苦手なので、やる・やらないより、できる・できない問題に直面中)
7.ご自身以外のオススメの作品(映画、小説、音楽、note内外問わず)を教えてください。
……選べない。
(広く浅くなところがあるので、特定の作品に思い入れがあると自覚していない←人に話を振られると、口が止まらなくなる作品はあるが、振られるまで思い出せない)
幼い頃、繰り返し観ていたのは、ジブリ作品が多かったです。
(特に宮崎駿監督作品。『風の谷のナウシカ』はぜひ、漫画も読んでいただきたい)
小説だと、上橋菜穂子さんの『獣の奏者』『守り人』シリーズ、乙一さんの『夏と花火と私の死体』が、今、パッと頭に浮かびました。
漫画は、手塚治虫さんの『ブラック・ジャック』『ザ・クレーター』、高橋留美子さんの『犬夜叉』『人魚』シリーズ、などが印象に残っています。
(そういえば、美内すずえさんの『ガラスの仮面』、ずっと待ってんだけどな……完結してないって意味でオススメしにくい。待てよ、その場合……←)
子供の頃に触れたものを思い出そうとしていたけれど、もしかして、最近の話をしたほうがよいでしょうか。。。
イラストレーターは、米山舞さん、藤ちょこさんが好きです。
VTuberは、宝鐘マリンさん、星街すいせいさんをよく観ていますね。
(もはや好きなものの話になっている)
勉強も兼ねて、新曲を可能な限り聴くよう努めている(自分の興味の範囲で)のですが、Lyoliteの『リオライト』が直近のおすすめです。
オススメの作品と影響を受けた作品は、私の場合、一致しないところもあるから、この質問は”オススメの作品”なので、回答が難しく感じます。
8.ご自身の作品の良いところはどんなところだと思いますか?
あ、えっと、あの、良し悪しは判りませんが、私が好きだと思うもの、考えていることなどを忍ばせようと、努めています。
9.note以外のSNSの利用はしていますか?
利用しています。
(Twitter、YouTube、Instagram、ニコニコ動画など)
こちらにリンクをまとめています。
更新頻度が1番高いのは、noteです。
10. 1作品の制作時間はどれくらいですか。
ものによります。
作業時間だと、
noteにアップしている約2千〜1万字の小説は、30分〜2時間
1曲(フルコーラス)は、6〜20時間
これくらいで作っていることが多いのではないかと思いますが、考えている時間はこれの何倍もあるので、それを含めるなら、四六時中(明確に何時間といえない)でしょうか。
noteに投稿しているブログっぽいものは、1記事あたり30分を目安に、準備もなしに行き当たりばったりで書いていることが多いです。
(今回のように長めの記事は、もう少し時間がかかる)
内容はさておき、1時間あたり5000字以上書くことを目標に練習中です。
(まだまだ遅いです←内容のほうが大事だと思うのだけど、瞬発力も大事)
音楽は、「速く作ろう」とは思っていませんが、あまり悩まず作れた時の良さもあるので、大事にしています。
11.ご自身の過去作品の改善点をあげるとしたらどこですか?
な、なんてことを聞くんですか……
(気がついたところは、できるだけ次の作品に反映するようにしているので、追求しないでやってください)
12.オフラインの知人、友人はnoteに投稿をしていることを知っていますか。
そんな人はいない。
(友達、何それおいしいの←)
積極的に遠ざけてはいないので、過去に交流があった人たちが私に興味を持ったら、SNSなどで目に触れる状態にはなっていると思うけれど、わざわざ伝えることはしていません。
会って話す知人・友人は、今はひとりもいないです。
(さみしいねぇ……)
13.プロットを書いてから作品作りに取り組みますか。可能であればプロット制作の手順を教えてください。
いろいろな方法を試したけれど、今は、小説も音楽も、いきなり頭から順番に「ほぼ完成状態」で作っていくことが多いです。
あとから足し引きや修正することを前提に作っていません。
(結果的にしていることはある)
あえてプロットは書かないけれど、脳内である程度やりたいことが決まってからでないと作り始めることができないので、そこは時間をかけてよくよく考えているところではあります。
ただ、大きな軸が見えたらそのまま始めてしまう時が多いので、途中で破綻して頓挫してしまうこともありますから、やはりプロットは書いたほうが良いと思います。
14.影響を受けた作家、アーティストはいますか?
挙げ始めるとキリがないような……。
音楽活動を始めたきっかけは、宇多田ヒカルさんです。
ボカロに歌ってもらおう、曲に関連する小説を書きたいと思ったのは、子供の頃に触れた、じん(自然の敵P)さん、mothy(悪ノP)さんの影響が大きいと思います。
小説は、特定の作家を意識するより先にとにかく物語が好きで、「私も物語を書いてみたい」と思ったのがきっかけだったと記憶しています。
J・R・R・トールキンさんの『指輪物語』の衝撃のせいで、「既存の物語や事象に依存しない物語」を書いてみたい気持ちがありますが、なかなか、それは難しいですね。
全然、詳しくは知らないのですが、父の趣味でH・R・ギーガーさんの画集(?)が家にあったのを見てから、性癖が歪んだ気がしています。
同じくジャン・ジロー(メビウス)さんもよく知らないのだけど、何度か目にしたことがあって、「バンド・デシネも良いな(私も作ってみたい)」とぼんやりとしたイメージがあります。
今でこそ、「誰が作ったのか」を気にするようになったけれど、子供の頃は何も考えずに作品だけを、まるで現実のものではないかのように見ていたから、「影響を受けた人(作家、アーティスト)」、それも深いところにあるものは、自分でもよくわからなくなってしまいました。
今影響を受けているものは、日々のnoteに綴っておりますので、よろしければそちらを……(必殺、お茶を濁す)
15.noteに投稿したコンテンツの商品化を希望していますか?アニメ化、書籍化、映画化、グッズ化等どのようなものですか?
欲しがってくれる人がいるなら、可能な限り実現させたいです。
ただ、自力でどうにかできること(映像化、書籍化)に関しては、「需要があるか」「高いレベルで制作できるか(商業レベルか)」はひとまず考えずに、
私が作りたい!ッ
このわがままで、可能な限り他人を頼らず、自分で作りたいものを自由に作りたいと思っています。
つまり、「商品化”してもらおう”」とは、現時点では思っていません。
自分で作ります。
(ひとりで作れるものには限界があるから、いずれは、誰かと協力してより良いものを作れたら素敵だなと思っています)
16.昨日の夕ご飯なに食べました?
冷やしうどんを食べました。
(自分で打ちました←最近、ハマっています)
17.作品を書く前に何か決まったルーティンがあれば教えてください。
コップに水を入れます。
(視界に入る場所に置いておくと、自然と水分補給ができて良き。だいたい1時間で空になるから、汲みに行ったり、お花摘みに行ったりで運動になります)
18.今後、作品が思うように生み出せなくなった(スランプになった)としたらどうしますか?
常にその状態と言っても、過言ではない。。。
解決はしていませんが、とにかく何かを作り続けています。
そうしたら、よくわからないタイミングでしっくりきて急に作れるようになります。
どうしてもダメな時は、ひたすらインプットします。
それでもダメな時は、何もしないでひたすら寝ます。
19.スキやコメントをくれた方のnoteに遊びに行ったりコメントをしていますか?
必ず、遊びに行きます。
コメントは、苦手なので、基本的に書きませんが、いくつか記事を読んで好きだなと思った時には、スキを押して帰ります。
20.お疲れ様でした。感想をどうぞ。
100問は、なかなかハードそうですね。
(20問でも、わりと時間かかりました)
もっと、簡潔に書けるようになりたいものです。
これでもだいぶ削ったつもりなのに、話し出すと長い人間だから、どうにも。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。
少しは、私の生態(?)が伝わったでしょうか。
興味を持ってくださった方は、また、たまにでもいいので、遊びに来ていただけると嬉しいです。
ではでは〜
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?