見出し画像

台湾旅行記【City Hotel Taipei】中山区 ホテルガチャ #3

今回のツアー会社も、HISもそうだが、日本のツアー会社と連携しているホテルが多く存在する。
格安ツアーは星2クラスのホテルからランダムで決まり、立地や設備に若干の差があるとも感じる。

  • グリーンワールド 林森 (洛碁大飯店林森館)

  • シティ ホテル タイペイ (北城大飯店)

  • VIP ホテル

  • ザ ディーラー ホテル

私が利用しているツアーはここからランダムで決まる。
グリーンワールドが多く、HISなら「ニュー ワールド ホテル (洛碁大飯店新仕界)」も対象。

グリーンワールド 林森 (洛碁大飯店林森館)
→立地 ○ 設備 ◎ 清潔感 ○ ※洗面所に簡易乾燥機あり
シティ ホテル タイペイ (北城大飯店)
→立地 ○ 設備 ○ 清潔感 ○
VIP ホテル
→未利用
ザ ディーラー ホテル
→未利用
ニュー ワールド ホテル (洛碁大飯店新仕界)
→立地 ◎ 設備 ○ 清潔感 △
※虫が多く、建物が中までボロボロ、朝食利用は非推奨

City Hotel Taipei
10491台北市中山區長春路279號

レビュー通り綺麗な内装

全く問題ない。躯体はかなり古く築60年選手くらいだと思われるが、室内はリノベ済みで印象はグッド。だが、さすがにリノベが完全ではなく、ところどころツラが合っていなかったり、修正が雑なところが多く見られるが印象的には問題ない。
配線が剥き出しになっていたり、壁がボロボロだったりということもない。
引き出しの取っ手が1つ無かったり、ガタついているのは気にしない。
ハンガーはあるが、クローゼットはなし。

かなり広めの浴槽

浴槽は広め。
シャンプー。石鹸、入浴剤は毎日追加される。
常備されているものは特になし。

水は基本的にどこももらえるみたい

水と加糖コーヒー、烏龍茶バッグ、カップ2種。
冷蔵庫と湯沸かし機、ティッシュ、スリッパ、歯ブラシ。
着替え類はなし。
Wi-Fiは使えるが、場所によってはほとんど電波が入らない。
角部屋だったのもあると思う。

まぁまぁ美味しい夜市が近いことと、地の人たちが通う飲食店も裏に入ると多くある。
果物屋、朝市場もちらほら、バランスの良い立地。
スーパーが若干少ないようにも思え、定番のカルフールは徒歩圏内無しとみてよい。
PX MARTは2店舗近所にある。

地下鉄が少し先にあるので、移動も便利なホテルであった。

フロントで果物ナイフを借りることが出来、現地のフルーツを堪能出来たのは嬉しい。

部屋は9階で窓がある。
(グリーンワールドはいつも窓なしの部屋だった)

窓からの眺めは良し。
(写真なし)

いいなと思ったら応援しよう!