
台湾旅行記【Nap Tea 再睡5分鐘 】中正区 ホイップジャスミンティー #12
にんにくまぜそば屋の目の前に、インフルエンサーゾロさんオススメのドリンク屋がある。
ついでに寄ってみよう。
Nap Tea Taipei Nanyang
No. 24號, Nanyang St, Zhongzheng District, Taipei City, 台湾 100
ここは台湾YouTuberプロデュースのお店。
そのYouTuber滴妹さんは、英語教育のカテゴリなんだとか。
日本だと、アサイーだったりタピオカ屋だったり、芸能人プロデュースはことごとく低評価をつけられることが多い。
「再睡5分鐘」とは、あと5分寝かせてくれ的な意味らしい。
そんな感じの文字には見える。

行列は出来ているが、これは1人に対する注文の長さから解消していないだけ。
別の店舗はガラガラだった。
待ち時間に貰った新作ピスタチオの試飲、なかなか濃厚で美味しい。

相変わらずこちらのお茶の種類がよく分からないので、おすすめのジャスミングリーンティーを注文。

注文時、マイカップがあると割引されるシステム。
多くの客が大きなマイカップを持参していた。
リピーターが多いのだな。

氷の量、甘さの他に、ホイップの種類を塩と砂糖から選べるらしい。
砂糖を選ぶ。
ホイップジャスミングリーンティー 60元(¥287)【★★★★★】

商品は5分くらいで出てきた。
ストローはないタイプのフタ。
一口飲んでみると…。
表面のホイップが浮かんでいる。
超滑らかであまじょっぱい!!!
それなのにジャスミンの香りはしっかり残る、良い混ざり具合!!
めちゃくちゃ美味しいよ!
Mサイズにしたけれど、LLLくらいは一気にいける。
注文システムがスムーズならば、値段も考えてリピートありだと思う。
英語教育YouTuberがどう携わっているかは分からないが、美味しければなんでもいい。
この店舗はあちらこちらに展開されているようなので、また立ち寄ってみたいと思う。
ちなみに、めちゃくちゃ太る成分と感じるのでほどほどに。