
台湾旅行記【青蛙下蛋】中山区 葱餅焼き #8
春雨キャベツまんのすぐ隣に蔥抓餅(葱餅焼き)屋を発見。
Googleの翻訳では、ネギチヂミとも訳された。
前回食べ損ねた定番メニューのため、続けてこちらも注文してみる。
青蛙下蛋
No. 35號, Minsheng W Rd, Zhongshan District, Taipei City, 台湾 10491

基本メニューは蔥抓餅に何を加えるか、というもの。
王道は蔥抓餅+蛋(玉子)。
他にもベーコンやチーズ、野菜やハム、ツナがある。

蔥抓餅+蛋30元(¥150)【★★★★☆】
葱餅焼きに玉子トッピング。

蔥抓餅(ツォンズワピン)は葱入りの生地を鉄板で焼き、具を挟んで醤油を塗る。
「辛いのかける?」と聞かれたので、辛めソースでお願いした。
これはなかなか美味い!!!
葱入りの生地なので、外パリッと、中もっちり。
強力粉と薄力粉のバランス次第か。
食べ応え十分。
日本で同じものを提供されたなら、¥600は取られるだろう。
確かに、ツナやコーンも合いそう。
食べれば食べるほど次回への実食候補が増えるばかりだ。