![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28341648/rectangle_large_type_2_6b6b2a2f156d0a9274ccacbfe785a866.jpg?width=1200)
はじめまして。
はじめまして。
25歳です。もりりおんと申します。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
どこかひとつくらい、自分の思ってること素直に吐き出せる場所がほしくて。もっと言えば、それに共感してくれたら、なんて。
はじめてみました。
あまり文を上手にまとめるのが得意ではないので、そのあたりは優しく見守って頂けると幸いです。
さて。夏も近づき夜が短くなってきました。
夜になると人が恋しくなって、誰かのことを考えては後悔することってありませんか。
この人だけは私の手で幸せにしたい、と本気で思って大事にしていた気持ち。何がいけなかったんだろう、と自問自答しても誰かに答えを求めても、探して納得しようと思えば思うほど、出来ない。見つからない。
それって見つからないんじゃなくて、答えから逃げていたのかも。
でも、逃げることって悪いことじゃないと思うんです。
誰にアドバイスもらっても、自分が納得出来なきゃ先には進めません。どんなに有名な占い師に言われても。どんなに自分のことわかってる親友に言われても。
だって認めたくないから。自分が間違ってたこと、自分が命を懸けて愛した人ともう会えないことも。
そういう時は、とことん自分の気持ちを認めて逃げることも大事です。いいじゃないですか、自分の気持ち認めてあげたって。時間が経てばいつか、すとん、と落とし込める時が来ます。縁があればその誰かとまたどこかで繋がるかもしれないし、そうじゃないかもしれない。後悔ばかりでも、自分の選択間違ってなかったじゃん、と思える日が来るかもしれないですからね!
肯定する、って大事なことです。
ていうお話でした。もし見てくれてる人がいたらありがとうございます。あなたにとって明日が良い一日でありますように。
おやすみなさい。