見出し画像

50の手習い(F1 2021)

StreetFigher(II、II'Turbo)と並んで、F1ゲーム、ドラクエはずっとやってきました。これもレーシングゲームではなくF1、RPGではなくドラクエです。リッジレーサーやグランツーリスモのような、あるいはファイナルファンタジーのような有名な良ゲームもありますが、それには見向きもせずひたすらF1とドラクエです。今回はF1ゲームも始めた話です。

F1ゲームはスーパーファミコンのF1 Grand Prix、あるいはPC EngineのF1サーカスなどから入りました。当時は上からのアングルのものが多く、コックピット目線なんてものはありませんでした。

少し時代が進み、プレイステーションのFormula 1 97から再度取り組みました。これはコックピット目線のものもあって、かなり没入感がありました。しかも三宅正治アナウンサーの実況入りだったりして。

しかし、まだハードもしょぼく、すぐに全戦コースレコードのポール・トゥ・ウィンで勝てるようになってしまいました。アイルトン・セナ、アラン・プロスト、ミハエル・シューマッハーと言ったレジェンドも私の敵ではなかった(笑)。勝つ喜びはあったけど、いまいちリアリティに欠けたのも事実です。

時は移り令和4年、25年ぶりにF1ゲームもやることになりました。最初は全くその気がなかったのですが、StreetFigherVをやろうとして、SteamにログインしたらF1 2021 25%割引セールのお知らせが!今年は2022年なので最新のものじゃありませんか(2022版はまだ未発売)。常に最新年度版じゃなくてもおじさんは構わないので、これで数年楽しめるならとポチ。

97年にはなかった、バーレーンとか中国などはまだ走れませんが、当時から使われているブラジル・モナコ・鈴鹿・ハンガリーはすぐに思い出しました。モナコやハンガリーはルイス・ハミルトンより速く走れます。

だがしかし・・・

今のゲームはオンラインですぐに世界ランキングが出せます。私の走破タイムではまだ3万から6万位くらいです。世界にハミルトンより速く走る人がこんなにいる・・・。これがシミュレーターということなんですが、それにしても万単位の順位じゃねぇ。世界一なんてだいそれたことは言わないけど、せめて3桁には入りたい。でも、ゲームパットじゃこれ以上タイムを詰めるのは厳しそうです。

StreetFigherVでアケコンを使うんだから、F1 2021でもハンコンを使うべきなんでしょうけど、3万円からなんですよね。ハンコンは自作できないし、そこが悩みどころです。

動画ブラジルでの走行です。50の手習いにしては上々でしょう。