![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53338809/rectangle_large_type_2_736d106a7bfa8b1cf4df76e1544a5a97.jpg?width=1200)
笑顔がいちばんです!
今回の内容は人間関係においては 笑顔 が一番強いよ、相手のことを考えよう ということでした!
人の悩みは90%が人付き合いだといわれるそうです。なので人間関係が良くなるとすごくいきやすくなります!
泣くと下を向くのと同じように、楽しくなると前を向くようなりますよね。逆に体を上向きにするだけでも楽しく前向きに、下向きに過ごすと悲しくネガティブにもなってしまうんです。
このように先に自分が笑顔でいると人との距離もちぢまりやすく、緊張もしずらくなります!
さらに相手に笑ってもらえるともっと人間関係が円滑になります! そのためには、自分が笑う事なんです。日常の中で生かしたいと思います!
このように笑顔でいるという事も自分の恥ずかしさよりも、相手の緊張をとることをゆうせんしていることです!
いつでも相手優先の考えでいると人間関係がよくなってくようです!