大学院生の投資生活(五月振り返り編)
皆さんお久しぶりです。
就職活動も終わり、研究の日々ですが相変わらず投資は続けております。
今回は、五月末の金融資産状況をお話できたらな思います。
まず、金融資産の合計ですが。。。
楽天証券での金融資産額 395,763円(先月比+23,217円)
仮想通貨の資産額 186,613円です。
最近の仮想通貨の大暴落で、7万円ほど資産が減りましたが、株式・投資信託に関しては相変わらず順調に増えています。
では、楽天証券の金融資産の内訳をみていきたいと思います。
投資信託(emaxis slim S&P500)
252,267円(+47,267円)
米国株
AAPL 68,448円(+3,369円)
ABBV 37,308円(+2,379円)
SPYD 27,447円(+1,356円)
SPCE 10,292円(-1,549円)
投資信託の安定感は抜群ですね!!
価格の上昇に波こそありますが、安定して上昇傾向です。
SPCEに関しては一時半値まで下落しましたが、戻り始めてくれてうれしいです!!
今後のプランとしては、APPLの買い増しまたは、新規で株を購入していこうと考えております。
来年の4月より新社会人ですが、それまでに金融資産100万円を目指したいと思います。
100万まであと427,624円。。。。。。