見出し画像

春満喫ビンゴ2024の途中経過をまとめる その5

自分で見返すための記録が主な目的なので、文章はかなりテキトーである

◎これまでの途中経過

春満喫ビンゴてなんやねんって人は、その1の冒頭を見てね
5月末まで誰でも参加大歓迎なので、ぜひ

◎新たに達成したマス

今回は3つ

1. GW行楽enjoy♪

とある用事 (※) のついでに、東京の舎人公園でネモフィラを見てきた

雑加工で人を消したから、奥のほうに変なもやもやがある
一面にネモフィラが広がっていた
写真を撮る人がいっぱいで場所取りが大変
夜はイルミネーションも楽しめたらしい

見ごろのピークは4月中だったらしいが、5月頭でもまだキレイで癒された
原っぱで寝ころんでのんびりできたし、いい休日!

ネモフィラエリアの近くにある池ではカモが泳いでいた

すいすい

(※)
とある用事は、GW恒例の絵師100人展である
4月と5月で1回ずつ行けて大満足!

入口にあるやつ
図録と藤ちょこ先生ver.の前売券

ましろしき先生のサイン会にも参加できて、最高の思い出になった

せっかくなので本名でサインを書いていただいた

2. いちご狩りに行く

今回のビンゴの目玉とも言うべきマスである
5月中でも実施しているところがあったので行ってきた

品種は紅ほっぺ!やや甘酸っぱくて練乳と相性バッチリ

午後に行ったからか、ちょっとまばら
おいしいいちごたち
さひろちゃんも連れて来た

家族連れが多かったけど、さほど混んでなくてまったり食べることができた
昼食を抜いて腹ペコだったのもあって、30個以上も食べて大満足である
お茶も無料で飲めたから優雅なランチタイムとなった

3. 暁を覚えずに大春眠をかます

自分にとってこれが最難関だったが、なんとかギリギリで達成できた

寝た
起きた

休日でもいつも7時前に起きているから、10時起きは大春眠とさせてほしい…
平常時に比べて倍ぐらいの睡眠時間なのも驚きだ

◎現時点での達成状況

完全制覇できて良かった

全部〇!

◎次回?

夏満喫ビンゴはあるのだろうか