モチベーションコントロール=人の感情を操ることはジュニア指導で必須事項。【個とチームの関係10/僕の仮説54】
■「認知→決断」に至るには感情が必須!人は感情によって意思決定を行っている。
これは近年の脳科学研究で発表されている理論だ。サッカーでは一般的にプレーする過程を「認知→判断(決定を含む)→実行」だとうたい、判断の部分が重要だとうたわれているが、この工程は「考える」作業であるため、ここに時間がかかるほどプレー速度は遅くなる。
しかし、現代サッカーではハイレベルになるほど素早い判断が求められる。そのため、たとえばヨーロッパチャンピオンズリーグを戦うような選手たちは「認知→決断