
より強く <2025年2月11日の占い>
何が起きる?
「課題」は、あなたが向き合わなければならない問題です。解決するか否か、よりも、どう向き合うかの選択や、姿勢を問われます。

繰り返すことについて、問われます。
どうしたらいい?
この中から、気になる一枚を選んでください。
「好き!」で選んでも、「なんか嫌・・・」で選んでも、「なんとなく」でも構いません。

ここで選ぶのは、今日、あなたを助けるものです。ここでどの「助け」を選ぶかによって、具体的に起こることが少しだけ変わります。
「状況」は、その場の雰囲気や傾向です。周りの誰もがこの影響を受けている、と考えてください。
「阻むもの」は、行動を阻害するもの、または敵対する相手がとる行動です。「助け」はあなたの力になりますが、「阻むもの」は相手の力になります。場合によっては、「状況」と影響しあって、事態を悪化させることもあります。
それらに対して「対策」は、あなたがとるべき行動です。「助け」の力も考慮しつつ、どうすれば「課題」に向き合えるかが示されます。
書いてあることを読んでも、しっくりこない、と思われたときは、カードの絵柄や、色から、あなたが受けた印象を、大事にしてください。
わたしが言葉で補足してあることは、今日に対する一般的な印象を、わたしが感じたことに過ぎません。
今、向き合っている具体的な問題や、あなたが置かれている環境、何よりも、これまで培ってきた感覚によって、実際の今日という日は、誰にとってももっと複雑で、特別なものです。
最も大事なのは、あなたがどう感じ、どう受け止めるか、です。
「りゅう」を選んだあなたは


あえて、情報や世間から閉ざされてみることです。
「蜥蜴」を選んだあなたは


備えておくにこしたことはありません。
「山」を選んだあなたは


太陽の力が強く、目が眩みそうです。
近づきすぎれば、その通り、灰になってしまうかもしれません。
しかし、空はまだ広く、太陽が全てではありません。
そして、どうなる?
「結論」は、今日の「課題」や今起きている問題がどこに落ち着くか、です。

炎による再生は、強さを増します。
より、よい結果、より、よいゴールへ向かうためには、何度もやり直すべきときも、あるものなのです。
お守り
「お守り」は「助け」と似ていますが、言葉通り少し印象が異なります。「助け」は具体的に影響があるのに対して、「お守り」はもう少し広い意味での「守り」になります。

個別のご相談は、こちらから!
今日の占いについて、個別の解説も承ります!
いいなと思ったら応援しよう!
