Webデザイン・マーケティング課 授業12日目
1〜3時間目 HTML5・CSS演習
使用テキスト
■1時間目
p90-p92
昨日の続き。
olタグの装飾。
ol li{
padding-bottom:20px;
margin-bottom:20px;
background-image:url(path);
background-repeat:no-repeat;
background-position:left bottom;
}
padding-bottomで、背景画像が入るスペースを作っている事を説明。また、テキストは、背景画像をショートハンドで入れているが、一つ一つのプロパティで動きを説明。
また、擬似クラスの:last-of-typeを説明
ol li:last-of-type{
padding-bottom:0;
margin-bottom:0;
background-image:none;
}
■2時間目
p92-p95
ナビゲーションを作る項目
index.html
<nav>
<ul class="gnav-list-1">
<li><a href="#">TOP<br>トップ</a></li>
<li><a href="#">NEWS<br>お知らせ</a></li>
<li><a href="#">ABOUT<br>当店につついて</a></li>
<li><a href="#">RECRUIT<br>採用情報</a></li>
</ul>
</nav>
<nav>
<ul class="gnav-list-2">
<li><a href="#"><img src="imges/icon-top.svg" alt="">トップ</a></li>
<li><a href="#"><img src="imges/icon-about.svg" alt="">診療科目</a></li>
<li><a href="#"><img src="imges/icon-checkup.svg" alt="">人間ドック</a></li>
<li><a href="#"><img src="imges/icon-schedule.svg" alt="">診療時間</a></li>
<li><a href="#"><img src="imges/icon-consultation.svg" alt="">相談窓口</a></li>
</ul>
</nav>
こちらは、普通のHTMLなので、そのまま書いただけで、さほど説明もなし。navタグは初なので、ちょっと紹介した程度
style.css
@charset "UTF-8";
* {
box-sizing: border-box;
}
.gnav-list-1 {
background: #1b9aaa;
padding: 0;
text-align: center;
}
.gnav-list-1 li {
display: inline-block;
}
.gnav-list-1 li a {
display: block;
padding: 1em;
color: #fff;
font-size: 12px;
text-decoration: none;
}
.gnav-list-1 li a:hover {
background-color: #146670;
}
.gnav-list-2 {
background: #f0DCD4;
padding: 0;
text-align: center;
}
.gnav-list-2 li {
display: inline-block;
}
.gnav-list-2 li a {
display: block;
padding: 20px 20px 10px;
color: #7b645d;
font-size: 14px;
text-decoration: none;
}
.gnav-list-2 li a:hover {
padding-bottom: 4px;
border-bottom: 6px solid #7b645d;
}
.gnav-list-2 li a img {
display: block;
margin: 0 auto 1em;
height: 24px;
}
* {
box-sizing: border-box;
}
この記述は、すべてのタグにbox-sizing: border-box;にするという意味。
.gnav-list-1 {
background: #1b9aaa;
padding: 0;
text-align: center;
}
.gnav-list-1 li {
display: inline-block;
}
ここの記述は、liにborderを入れて、liの要素を確認しつつ進めた。
liにinline-blockを入れずに.gnav-list-1にtext-align:centerを入れると、ulと同じ大きさで、横にならずに中央になってしまう。
なので、display:inline-blockを入れて、横並びにしつつ、中央揃えする。
2個目のナビも、途中までは1個目と同じ感じ。
.gnav-list-2 li a img {
display: block;
margin: 0 auto 1em;
height: 24px;
}
imgタグにdisplay:blockを入れる事で、画像と文字が改行される事を説明。heightを入れて、svgを小さくし、marginの左右autoで真ん中に寄せている。
.gnav-list-2 li a {
display: block;
padding: 20px 20px 10px;
color: #7b645d;
font-size: 14px;
text-decoration: none;
}
.gnav-list-2 li a:hover {
padding-bottom: 4px;
border-bottom: 6px solid #7b645d;
}
padding:20px 20px 10pxの下の10pxを、マウスオーバーした時に、ボーダーをつける時に、その分小さくして4pxにしている。
■3時間目
p97-p99
tableタグの説明
全体をtableでくくり、行をtrでくくり、thとtdで見出しセルや通常のセルを作る。
index.html
<body>
<table>
<caption>手ぶらでBBQ料金比較</caption>
<tr>
<th class="col-1"></th>
<th class="col-2">コスパパック</th>
<th class="col-3">ボリュームパック</th>
</tr>
<tr>
<th>金額</th>
<td>3,000円 / 人</td>
<td>5,000円 / 人</td>
</tr>
<tr>
<th>食材</th>
<td>無し(持ち込み)</td>
<td>肉200g+野菜</td>
</tr>
<tr>
<th>機材</th>
<td>コンロ一式</td>
<td>コンロ一式+テントセット</td>
</tr>
</table>
</body>
style.css
table,
th,
td {
border: 1px solid #000;
}
本当はこの先cssを書くが、ここで終了
■まとめ
index.htmlとcssフォルダにstyle.cssを作って読み込むという流れが、何回かあったので、だいぶ慣れて来た様子。
コードの記述も、とりあえず今日の段階ではスムーズにかけている。
後は、何度も繰り返して知識を定着させ、記述のスピードアップを図る。
そして、明日からオンライン!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?