ssmonline #5で、人生初LT。その舞台裏を書き綴ります
お疲れさまです。inoです。
先週に行われた、ssmonline#5 で、人生初LTに挑戦しました。
10月に挑戦した、インフラ勉強会での人生初登壇との比較も交えつつ
舞台裏を書き綴っていこうと思います。宜しくおねがいします。
LTの資料
https://docs.google.com/presentation/d/1cMhD0bV-ZzH6E_K2udHPzZJWFOXwQLA-Dhv76ffpfzA/edit?usp=sharing
配信環境 Ver1.1
10月の登壇の環境に加えて、ライトを追加しました。
初めて顔出ししたけど、これで多少は写りが‥?
内容比較:動機を発表に混ぜる
10月の初登壇の時には、舞台裏で本当の動機と題して
インフラ勉強会への感謝の気持ちをnoteに書いたのですが、書いた後に考えました。
影響を受けたコミュニティへの感謝の気持ちは、コミュニティの運営の方々に直接伝えたい、と。
なので、今回当選したときにどこかでssmjpへの感謝の気持ちを話したい、と考えてました。
結局、動機の中で話すことにしました。
題材決め
ちょっと迷いました。
ボイトレは10月にやったし、その内容を5分に纏めても何も参考にならないのでは‥?
だったら別のをやろう。
そういや、今年は初めてやったことが結構多かったなぁ…これでいってみるか。という流れで題材を決めていきました。
記憶の中では、今年初めてやったのは8つほどあった感覚なのですが
実際に書き出してみると5つしかなかったのは誤算でした‥だから番外編で去年のを書き足したりして。
スピーチ
反省材料です。
終始早口になってしまい、聞き取りづらかったかと思います。
前日にリハーサルをやってましたが、3分半で終わってしまい急遽台本の内容を書き足しました。
早口でなければ4分半弱で終わる予定が、本番中タイマーで計ったら4分弱…汗
今度は早めに、念入りにリハーサルをしておきます。
資料作り
今回は、スライドを先に、台本に補足したいことを追加する形で作成しました。
スライドは全部で15枚。今回の題材なら台本込みで4分半に収まるように作成していきました。
LT後にやってたこと/感じたこと
・他に発表された方の内容を、聴講だけの時と違う視点で見ていた
-10月の登壇の時は1人で発表したので考えもしなかったのですが、自分の発表が終わった後、他の方の発表を聴講する側に回った際に
スライドと話している内容の配分や、スライドそのものの見え方/見せ方に自然と眼がいってました‥凄く為になり、次回のLTや登壇で資料を作成する際に参考にさせて頂きたい、と感じました。
・(自分の場合は特に)実際に行動に移してみないと、どう転ぶかわからないということ
ー実際に失敗覚悟でやってみた/行動に起こしたことで、自分の価値観が拡がったことを感じています。
今回は、資料や発表の内容自体には若干後悔が残る内容だったのですが、やったことでいつもと違う視点で他の発表を見られるようになりましたし
発表のネタがあれば、再度LTや登壇をしたい。と思えています。
これはLTをやる前は思ってなかったことです。僕の場合は影響されやすい性分とはいえ
こう思えるようになったのは、行動に起こしたからこそなのかな‥と感じています。
と、いうわけで思いを書き綴りました。
来年は一層、技術取得やアウトプットを増やしていきたいと思います。
以上です。最後まで読んで頂き、ありがとうございましたー!!