#20 初めてアーティストご本人から買ったCD
音楽を聴き始めた時期は少し遅めで高校に上がってからです。その後はずっと音楽を聴くようになりました。
流行りのヒット曲などを聴いていて、ミュージシャンは、雲の上の遠い存在でした。
そんなある時、音楽の楽しみ方に、変化が訪れるキッカケがありました。あれは、東日本の大震災があった直後。九州に住んでいて何の被害も無かったのですが、大変な思いをされている方々の状況を知り、自分にも何か出来ないんだろうか?と歯痒い思いをしていました。
当時、直接の大きな被害は無かったのに、風評被害で観光客が激減して困窮している観光地がある、という情報に触れ、ならばそういう所に遊びに行ったら、多少の貢献ができるのでは、と思い東日本の観光地に向かうようになりました。
何度目かの計画を練っていた時、あるミュージシャンの方が、観光地のイベントでライブをされるという情報が。高木いくのさん。Jungle Smileというユニットのボーカルの方です。直感的に、これは行かなきゃと思い、電車のチケットを手に入れ、新潟県の妙高高原へ出かけました。妙高山の雄大な風景と、5月だというのに雪がまだ残っている事に驚きました。赤倉温泉の、食の嵐というイベントで、高木いくのさんが、目の前で至近距離で歌われていて、感激しました。
その時買ったのが、高木いくのさんの、[ひと夏]というCD。直接ご本人の手からお話ししながら買いました。
その時、一緒にライブをされていた方が、九州にライブに来られる、とのことで観に行ったところからのご縁で、ミュージシャンのライブを間近で聴くという、新しい音楽の楽しみ方に、どっぷりとハマっていきました。
それ以降、あまり有名ではないけれど、素敵な歌を歌われているミュージシャンが無数にいることを知り、音楽を聴きに旅に出る事が多くなっていきました。
今の情勢で、なかなかライブを観に行くのが難しい状況ですが、ライブ配信などを楽しみつつ、いつかまた、生でライブの音楽を聴ける日を心待ちにしています。