
旅のアルバム(その4)
こんばんは。
なんと昨日、うっかり寝落ちしてnoteもまんがも更新しそびれてしまいました涙
今月、寝落ちしすぎ…と少々落ち込みました。
なので今日はコーシー☕️にも頼り、制作もひと段落したので
昨日あげたかったnoteの続きを書きます🌟
立ち直れ〜(自分!)
現在参加させていただいています、「萬均ショップ パ @岩田商店」
も、本日11/24で最終日です!!
岩田商店さんのあるあげきへ、九月に遊びに行った時の思い出をあげていくのもこれでラストです。

(阿下喜(あげき)で行きたい場所、食べたいものがたくさんあったのですが、時間とお腹の容量の問題で、たくさんは回れず、、、(あまりに無謀な予定だったことがわかりました。無謀な旅のしおりをこのあと載せます😂))
2日目のあげきでは、「いなチャリ」というレンタサイクルを利用して、チャリで町を走り回りました。
電動自転車を借りられるサービスです。1日1000円くらいだったかな?
普段自転車に乗らないので、すごくビクビクしながら乗り始めましたが
坂道めっっちゃ楽でした。当たり前ですね😂あと風が気持ちいい〜
おかげで気持ちよく1日いろんな場所を回れました。
いなチャリをGetしたら、はじめにCOFFEE HOUSE punkt(プンクト)さんへ向かいます。岩田商店さんの向かいにあったあのお店です!
二階建てで、カフェは一階でオーダーします。
一階にはショップとお花屋さんがあって、オーダーを待ちながらうろうろ見て回ったり。
レジカウンターの裏に回ってみると、元・台所だった場所がかわいい返却口として機能していました。



私は2階の窓辺の席にしました〜
岩田商店さんが見えます


美味しくてあっという間に飲んで(食べて)しまいました。
他の方がいらしたので写真がないのですが、2階の空間もすごく素敵でした。
さて、エネルギーをもらったのでいなチャリで坂道もぐんぐん登れますよ〜
行きたいパン屋さんがあったので、そちらへ向かいます。

天気いいなぁ〜!
この日も暑かった記憶。
さて、どのくらい漕いだか、目的地である「フライベッカーサヤ」に到着しました。

もしこの記事を私の古い友人が読んでいたら、「あれ!」と気がつくかもしれません。
名古屋で、友人たちと訪れたことがあるパン屋さんだからです…!
こちらのパン屋さん、以前は名古屋でお店を営まれていたのですが、
数年前にあげきに移住されたとのことでした。
下調べをしていた時に気がついて、ドイツで修行された方が作るパン、すごく美味しかった記憶が蘇りました。
ぜったいに行くぞと決意しました。
久方ぶりのフライベッカーサヤさんのパン。
テラス席があったので、景色を眺めながらゆっくりいただきました。
たくさん食べたかったけれど、いなチャリのおかげで体力を全く消耗していなくて、予定よりお腹が空いていなかったのでたくさん食べれなかったのが、非常に残念でした😿
でもでも食べれて嬉しい!美味しかったです〜〜
下には鶏舎と畑がありました🌟

さて、またお腹いっぱいになったので、次はお土産を見に「にぎわいの森」という、シビックセンター的な場所、ショップやご飯屋さんが集まっているエリアに行きました。
市役所の横にくっついていて、市役所の食堂も場所を開放していたので一旦涼みます。
ここからあんまり写真がない…。
賑わいの森で無事にお土産をゲットしました。
旅行中に猫を見てくれている友人へのお礼にお菓子を買いました!よくよく見たら愛媛のお菓子でした😂
確かショップはいくつかあって、地元のものを中心に置いているお店と、全国各地の美味しいものを置いているお店があったような…。
友人の大好きなくるみゆべしっぽいお菓子で、すごく喜んでくれました👍結果オーライ!
いなチャリでゆっくり駅方面へ戻ります🚲
あっという間に帰る時間になってしまいました。
また、この可愛い電車に乗って帰りましょう。

最後に、今回の旅のしおりはこんな感じです。
食べたいもの、多すぎ!
※あげき以外の情報は白塗りしています😂



というわけで、旅のアルバムはこれで終わりです〜
本当にアルバムがわりの記事になってしまいました。
余談ですが、いなべに、はなもも会さんというお雛様を飾る活動をおこなっている方々がいることを下調べで知り、すごく気になったのですが、お雛様の季節をとっくに過ぎており。。。
今度はその季節に行けたらいいな〜なんて思っています。
ではでは、
みなさまおやすみなさい💫
あったかくしてね〜