
2025年のテーマは「変化」
こんにちは。
自分らしさを取り戻し
「自分らしく幸せに
豊かに人生を生きる」を
数秘術セッションで
サポートしている西川美穂です。
数秘セッションのお申し込みは
こちらから
運気の流れが気になる方はこちら
パーソナルイヤーナンバーの出し方
2025年に生まれた月、日を足します。
例えば10月22日生まれの人の場合
2+0+2+5+1+0+2+2=14
1+4=5
10月22日生まれの人は
2025年は「5の年」ということがわかります。
パーソナルイヤーナンバーは「5」です。
パーソナルイヤーナンバーが「5」の年は
どんな年なのかみていきましょう。
5の年
テーマは「変化」
〜柔軟な対応が新たな自分を生む〜
「変化」する年です。
「4」で固めたものを土台にして
新しいチャレンジをしましょう。
これまで踏み入れたことのない
未知の領域にも果敢に挑戦を。
そうすれば、
新たな可能性や才能が
開花するかもしれません。

今までなら気に留めなかったような誘いでも
思い切って乗ってみましょう。
直感が「あやしい」と
感じるものまで挑戦する必要はありませんが
興味を惹かれるような内容であれば
ぜひ、チャレンジを。
その際、多少のリスクは引き受けましょう。
なぜなら、この時期の誘いは
ゆくゆくの糧になったり
チャンスに変わることが多いためです。
尻込みせずに波に乗ることが大切です。
また、変化を優先してみるのも
面白い結果を伴いそうです。
あえて、自分の好みと
反するものを選んでみたり
反対の意見を取り入れてみたり
いつもとは違う道に進むのも
自分を大きく変化させる一因になるはず。

自分からそうしようと思わなくても
状況がそれを促すこともあるかも。
もしかしたら
一見、不運な出来事だと
感じることがあるかもしれません。
でもそれも変化に対する適応力を学ぶため。
変化を恐れることなく
むしろ楽しむ気持ちで
未知への冒険に乗り出してみましょう。

キーワード
自由
好奇心
多才
活発
変化
冒険心
発展的
飽きっぽい
欲求不満

ラッキーカラー
ブルー
数秘術セッションでは
生年月日とお名前から
自分の本質、使命、本当の望みや
人からどう見られているかなど
いろんな方向から
深掘りしていくことになります。
自分のことをよく知り
受け入れることで
自己肯定感や自己価値が上がり
自分らしい幸せで
豊かな人生を生きることができます。
数秘セッションのお申し込みは
こちらから
いいなと思ったら応援しよう!
