見出し画像

【会計士受験】Vol.1 合格へのマインド

こんにちは!

新米会計士"K"です!

会計士受験テーマでの第1回目ですが今回は合格へのマインドセットの部分をお伝えします!
私事ですが受験勉強に対する心の持ちようでほんとに結果は変わるんだなと切に思っていて…なので完全に私見にはなってしまうんですが共有します。

○続ける勇気

受験勉強を現役のときから始めて、現役中に受かっちゃってる人もいれば、
一度就職しその後この道を目指す人もいると思いますけど、ぼくは後者でした。
24歳あたりで仕事をやめ、試験勉強1本に。ここからが大変で。
ここまで会計の知識はまったくのゼロで貸方借方も意味不明状態から始まりました。

勉強してる最中は周りの人からすごいねとか、毎日頑張ってるねとか言ってくれる人が多かった気がします。
でもそれ言われるのって結構しんどくて、、結果が出ないと何も意味のないものになってしまうと思っていたんです。過程が大事なことだということはわかっているんですけどね。
結局4年間押しつぶされそうなプレッシャーの中よく続けたなって思います。
感情出過ぎてしまいましたが、、、

それでも続けることで必ず結果がついてくるってことがわかりました!
やめさえしなきゃ大抵なんとかなるんだなと。
続けさせてくれた環境があってのことだと思いますけど。

たとえ諦めようと思うことがあっても絶対に続けてください!
それが後々の力に必ずなります!

今日の話なのですが先輩が言ってました。
「続ければ受かる!」
って、かなり精神論ですけど笑
やっぱそーなんだなって思いました。

○予備校は関係ない!

これは何が言いたいかというと、どこの予備校でも受かる人はたくさんいるんです。講師の差はもちろん多少はあるのかもしれませんが、

ぼくらは予備校に受からせてもらうわけじゃありません。
自分で頑張って勝手に受かってくだけです!

なので予備校選びで迷うことはしなくていいと思います。
自分の続けられると思える学習のスタンスを見つけて貰えればいいなと思います。
ずっと同じ予備校でやっていて、環境を変えたいとかならその気持はわかります。ただ、どこの予備校が受かりやすいとか論点のずれた考えはしないほうがよいと思ってます。

○思考を深く

これは法人に入ってから更に強く思ったのですが、多くの論点は他の論点との理論的なつながりがあります。

1つの論点での考え方が他の論点で同じような考え方をしている場合があります。
なのでテキストを読み込んでいる際に疑問を感じたらもう一歩踏み込んで他の論点とのつながりであったり、その論点の背景について思考を深くすることで試験本番でも応用の効く知識となって行くと思います。

○一緒に勉強する友人を作りましょう

これについてはほんとに大事だと思っていて、一緒に同じところを目指す人の友人を作ると自分だけでは理解ができないところについて相談できたり考えについて論議できたりと理解がとても進んだ印象があります。

それだけではなく、しんどい気持ちを共有できるので自分だけではないんだと、モチベーションを上げてもらえたりします!

勉強だけに限らずにプライベートでも仲良くなり今でもよく飲みに行ったりしています。
ずっと良き友人です!!

○最後に

ここまで何点かついて触れてきましたが人それぞれ向き不向きがあると思うので参考程度に考えてくれるといいかなと思います。

具体的な勉強についてこの回では触れていませんが、何よりも大事なマインドの部分を共有させていただきました。

当時のことというよりも、今だから思う部分を綴っています!


今回はここまでで失礼します。

#公認会計士試験 #マインドセット #受験 #公認会計士 #友人 #続ける力


いいなと思ったら応援しよう!