見出し画像

流行に興味がないおっさん物語

マイブームって超絶大切だと思っています。
現在のマイブームは、たらこです。
どうも

た〜らこ〜。
た〜らこ〜。
た〜っぷり〜。
たらこDAISUKEです。

凄くどうでも良い事でテンションを上げて行きます!

流行というものが昔から余り興味がなくて、自分の中で楽しむ事が全てで。
"今流行りだから"と言う事よりも"自分が興味があるか"という事の方にしか興味がないのです。

だから、周りとの共通話題というのは余り無かったりするし、今は興味ないんだよな〜と言う事がちらほら。
自分は他人と違う世界で生きているのだろうか?
そんな事を考えた頃もあったのかもしれない。
うん、忘れた。

やっぱり大人になっても同じで、所謂ニュースで流れて来るモノに余り興味も湧かないし、他人が持っているモノでも欲しいと思わなければ興味も出ない。
だから、逆に最近の流行って何だろ?とか意識しないと取りに行く事ができなくて、その為にYouTubeの急上昇のサムネだけ毎日見ている。
サムネだけね、中身は見ない。

流行に興味がないおっさんであるけど、何故流行っているのか?まで理解する必要はないのかもしれないけど、世の中の流れとは支流的なモノを把握するためには、多少なりとも知っている必要はある。

例えば、アイドルのグループ全員の名前を覚える必要はないけど、数曲くらいなら聞いた事あるぐらい。
流行に興味はないのだけど、そう言うモノがある事を知っている必要はあると思っていたり。

流行に興味がないおじさん的には、知らないモノをとりあえずつまみ食いする行為には興味があるけど、流行っているからというのは切っ掛けにしかすぎないのだと思う。

それに、別に流行って知ってなくても生きる事はできるから。
それ程重要でもないし、無理に興味を持つ必要はないと思う。
ただ、共通話題が欲しいのであれば、手っ取り早いのは流行を知る事だと思うけど。
最近は趣味の幅も広ければ、デフォルトで見ているYouTuberも違うので、『昨日のあいのり見た?』的な小学生?中学生の頃の様な話題は難しいと思ったりしている。

そんな、30代のおじさんの頭は今は"たらこ"である。
ちょっと前は、"たまご"で今は"たらこ"。
三文字が好きなのかな?

次は"なまこ"とかになるのかな。そう言えばなまこって食べた事ないや。何処で食べれるの?
僕は、常にマイブームが何かしろあって、恐らく他人からしたら超絶どうでもいいマイブームだったりする。
別に言わないし、共感も求めないし、どうでも良いと思っている。
自分が楽しむ為に必要な物はそれ程多くない。

だから、おじさんは今日もたらこを食う。

それでは、またねんノシ

いいなと思ったら応援しよう!

DAISUKE | 脳内垂れ流し日記
よければサポートしてくれると嬉しいです! 働かないで生きていく事が出来たら最高に幸せだと思います!!