見出し画像

12/28(土)ホープフルS予想&勝負レース3本締め

数多くある予想の中でもK-BA LIFEの予想記事を閲覧頂きまして感謝申し上げます。こちらの記事では、下記を閲覧可能です。また、この記事に”スキ”を頂ければ、中の人の重賞予想の全印が閲覧できますので是非!



ホープフルステークス2024 最終予想

今年の中山12月開催の特徴はとにかく高速馬場での開催に加えて、内有利が特徴です。有馬記念についてもシャフリヤールを除く上位馬は基本的に内で立ち回った馬が上位の通りで、レガレイラも3~4コーナーで最内を馬なりでレースを進めたことが勝因であり、3.4着のダノンデサイルとべラジオオペラも同様に内前の競馬、5着のジャスティンパレスも後方からでしたが内で脚を溜めてのレースで外を回した馬にも先着でした。上記の通りで、内をいかに使えるかが重要な馬場であるのが今の中山です。そういう意味でも後方から大外ぶん回しといった競馬は厳しく、ある程度内で器用に競馬ができるタイプこそ狙い目と言えます。加えて、前か後ろかでいえば基本的にはフラットであり、展開に準じた結果になっていることからも展開面もきちんと整理が必要。
2歳ローテは、朝日杯や阪神JFのようなマイル戦とホープフルステークスの中距離戦とでG1が完全に棲み分けされており、牡馬においてはクラシックを意識しての2000mG1のローテに挑むことからも基本的には折り合い重視。そういう意味でも、乱暴なペースになることは少なく、2歳のこの時期であることからも距離的に2000mは長く、コーナーで加速できる器用さを重視。そういう意味でも小回り2戦で大味な競馬をしても強い競馬をしたこの馬が本命。

◎マジックサンズ
重馬場の札幌2歳ステークスでは早仕掛けの競馬で阪神JF覇者に勝利した内容や新馬戦でも他馬と比較して上がり0秒5も速い末脚で完勝したように能力は高いですし、小回りコースで他馬を外からポジションを上げて差し切った内容は強いの一言。
特に札幌2歳Sでは2着馬はG1馬ですし、3コーナーから4コーナーにかけて内から4頭目の外々をぶん回しての大味な競馬でも、内でロスなく走ったG1馬を相手に差し切った内容からも着差以上に強い競馬でしたし、勝ちタイムも翌日稍重に回復して古馬3勝クラスにいるガイアメンテの勝利したレースよりも勝ち時計が速いことからも上位馬は強いという整理が可能です。高速馬場が疑問に感じるかもしれませんが、兄弟に桜花賞2着馬がいることから高速馬場については血筋的に問題ないのではと考えれますし、高速馬場であっても2歳戦の2000mは距離が長いのでスタミナも求められるはず。既に1800mの重賞でG1馬とやりあっている実績からも、コーナーで器用な脚を使えるこの馬が早め先頭の競馬ができれば十分に一発を秘めていると言えます。

〇”スキ♡”で対抗以下の全印を閲覧!

”スキ”(ハートマーク)をクリック頂けましたら重賞予想の対抗以下の全印を確認できますので是非”スキ”をお願い致します。

平場予想

下記LINEでは勝負レース3本締めに選定するかしないか迷ったイチオシの平場予想を土日朝9時に配信する公式LINEアカウントになりますので是非!

本日の”勝負レース3本締め”

K-BA LIFEの中の人&パイセンの2名が自信の勝負と考えレートアップするレース3つを厳選して紹介するコンテンツが”勝負レース3本締め”!

2024年実績(1/1-9/30):

勝負レース合計:単勝回収率103% 複勝回収率98%
BESTBUY:単勝回収率109% 複勝回収率100%

パイセンは爆穴派で、中の人配信のBESTBUYは5年連続回収率100%超!2024年も100%更新中で、自信ありすぎて一択と言い続けた東京新聞杯のサクラトゥジュールのような予想もありますので、是非!

また、2023年netkeibaの”俺プロ”でも年間回収率100%超達成し、全重賞実績は最下段に掲載しております!

<購入後の手続き>
ご購入を頂けましたら、下記PDFファイルをダウンロードしてご高覧頂きたく、宜しくお願い致します。また、3本締めは2名の予想が完了次第貼り付け・更新通知致しますので、配信されるまでの間はお求めやすい価格でご提供しております。

注意事項

・本内容は的中を保証するものではありません。本内容によるいかなる経済的、精神的損失は補償いたしません。あくまでも、自己責任判断にてご利用ください。
・発信する内容については、レース前後問わず、口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体へ転記/転載することを禁止致します。万一発見した場合は然るべき対応を致します。

ー勝負レース3本締めは下記PDFをDLして閲覧ー

ここから先は

3,964字 / 1ファイル

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?