カグラバチ 20話&21話
先週感想を書けなかったので2話で1つとして書いていきます。
【漣家の家訓】
伯理君の来歴について
予想しましたがやはり追放された方ですが。
漣家の家訓は「楽座市を守る」
描写的に人身売買大歓迎のカスオークションですね
伯理君はこれが当たり前の環境でよく倫理に目覚めて抜け出すことができましたね。
なにかきっかけになる事件がありそうだな
そして21話で当主の登場
雰囲気は伯理君とはだいぶ違いますが、緊張を感じているところにある種の血のつながり
を感じます。なんかちょっぴり自信なさげなところとか
当主には臆病だからこそ出る策略で読者を魅了してほしいのが今の自分の希望ですね。
【緋雪と陸郎と多福】
エレベーターで地上に降りるチヒロと伯理を待ち受けてるのが神奈備最強戦力
緋雪さんそして炎骨「陸郎」のおでまし
この能力、まだ詳細はわかないですが現時点の描写をみるに伝説のポケモンを従えて相手を倒す能力みたいですね。
そしてベヨネッタみたいに出す部位をある程度制限できると(だから胴体までという指示)
その力はカタログスペック通り妖刀・淵天と対等どころか緋雪の経験値も相まって有利に子と運んでましたね。
そして今回の戦いのMVPである力士の多福
能力としては条件付きの異空間を作ることができるみたい
今回は勝負(どちらかが意識を失うまで)が付くまでという条件でしたがこの条件は自在に設定できるのかは謎。
今週もしかり神奈備の民衆を巻き添えにしないというのが一貫してて大好き。
結構そこらへんがおざなりになってる作品が多いのでなおさらね。
今回の戦いで力士がしゃべるしゃべる。切羽詰まる当人たちに代わって戦術はもちろんその心情まで代弁してくれる。毎回いてくれると格闘マンガの解説役で見やすいな~
準レギュになってほしい。
あと緋雪と多福のバディ感も本当にウマ味すぎる
最初は補助役なのかなと思ったんですけど、チヒロと別れた後のやり取りを見て
ズートピアのジュディとニックくらいの関係値が垣間見えてよかった。
今後二人が準レギュで色々やり取りしているのをもっと見たいし
正直言うとちょっと私は色恋に追わせても良い派
【千鉱に必要なもの】
20話、21話は伯理君の
「俺はお前に救われたんだ」
「その刀ァ、似合うのはお前」
このセリフを聞けたのが一番の収穫だったし、連載当初から彼の行動を支えてくれる仲間がいてほしかったから伯理くんが登場以降より一層かがやいてる。
チヒロくんは元来よりジャンプおいては他少年誌、はては青年誌を見ても類をみないキルスコアが異常なので一般的な立場からだとなかなか擁護も簡単でないチヒロの「父さんの刀の尊厳を守る」という目的
そこを迷いそうなときに言葉や態度で示す仲間がいてくれると心強いのになと思ったところでの伯理君との出会いですよ。
伯理君にとっても大きい出会いであることはもちろん、チヒロにとっても大きな出会いであること、いや伯理くん以上にチヒロの中では大きいかも
毎週毎週が楽しみすぎる。
ここ最近忙しさと体調不良でこんな雑記ですが来週からまた一話ずつやっていきます。
よろしくお願いします。