はじめての Maker Faire
Maker Faire Tokyo 2024 に行ってきた。
存在は大学生のころから知っていたのに、十何年も行ったことはなかった。
今回ついに行くことができた。
楽しかったし、いろんな工作を見てなにか作りたいな~という気持ちになった。3D プリンタがいろんなことに活用されている様子も知れた。
展示
たくさん見たり解説聞かせていただいたりしたけれど、いくつかだけここに載せる。
カラクリ
エレクトロも好きだけど、メカトロ、メカニカルが特に好きだな~と思いながら見た。カラクリが好き。
カラコロ音もなるし、梯子も下るし、部屋に置いて眺めたいな~と思った。
展示学習機も、ニキシー管風でかわいい。
ぜひ動画を見てほしい。
歯車を回すと、杭の上を人形が歩いていく。
仕掛け部分のアクリルパネルが色分けされていて、仕組みも分かりやすい。
https://makezine.jp/event/makers-mft2024/m0050/
手のひら大ほどの小ささで、歯車が回って花が咲いたり閉じたりする。すごい。
他にももっと小さいカラクリが並んでいて、めちゃよかった。
いくつかは公式で販売もされてることがわかったので、買おうと思います。
ディスプレイ
一緒に展示されていた『Wrigglith』も素敵だった。
どちらも、不思議なことが起こる不思議な展示だった。
写真の『Wipe Fake』は、曇ったガラスのようなディスプレイで、なぞるようにすると落書きができる。ちゃんと水も垂れるし、次第にまた曇っていくし。
かわいい。
ピースしたりポーズ取ったりもしてくださって、顔と合わせてとてもいい。
リアルな顔を再現するのもいいけど、単純化してかわいい方に振るのもまたよき。
これは別のブースの顔。
かぶった人の口に合わせて動いて、ボタンで感情とか色が変わる。
これもかわいい。
機械
全身で操作する乗り物。
見た目のインパクトがすごい。
タイミングによっては屋外展示の方で試乗会もやってたみたい。
不思議な奏法をする電子楽器。
触らせていただいて、音は鳴らせた。
でも、ご本人がすらすらとカッコよく演奏するようには、まったくならない。むずかしい。でもすごい面白い。
ミュージックゾーンは、いろんな音が終始鳴っていて、騒がしくて楽しかった。音楽の素養がなさすぎて、ただただすごい!かっこいい!おもしろい!みたいな感想を抱くしかなかったのが残念だった。
necobit さんところの足踏みリズムゲーもやらせていただいたけど、リズム取るのが下手すぎて 0% を叩き出してしまった。みんな半分以上取れる感じだったのに……
おわりに
Maker Faire は、関西でもけいはんなでやってたりするけど、うちからだとまあまあ遠い。だから関東行くタイミングを合わせて Tokyo に参加した。
ほとんど下調べせずにいったけど、気になるブースがないかは確認しておいたほうがもっと楽しかったかもしれない。あとから、出展者紹介見たり、SNS の投稿を見たり、調べていると当日気づかなかった面白そうなブースがいくつもあった。
今回は特に初めてだし、ひとりだと尻込みしてブースの展示を見たり、ましてや解説を聞かせてもらうなんてこともできなかろうと思って、友だちを誘った。
いろいろ話を聞けたし、感想を言い合いながら回れてよかった。
また行きたいなと思う。