双海生活8日目
8月20日(土)
さやさんハッピーバースデー!!!
双海に来て1週間がたった。先週がとうの昔のように感じるくらいここでの生活が染み付いてる。
朝からブランチがてら、あすかさんと鱧カツバーガーを食べに。双海は鱧が有名なんだって!身がふんわりしててめちゃくちゃ美味しかった〜!そしてどこに行っても感じるのが、お店の人(出会う人)がみんな優しい!ここにきて、初対面でもみんなにタメ口で話してしまう、、、(笑)
近くに千と千尋の神隠しスポット的なのがあって、テンション上がったー!日本でもまだまだ知らないスポットって沢山あるんだなあって四国にきて思う。
帰りは宿までの道のりを1時間ほど歩いた。最近食べてばっかりで全然運動してなかったから、、(汗)
帰り道が海沿いって最高すぎない…?歩きながら沢山写真も撮って、過ごしたかった・在りたかった日々を体現しまくってる。
途中で「ピザ体験行くよ」って連絡きて、車で連れ去られてピザ工房へ。生地をこねるところから体験させてもらった。自分たちで作ったピザを食べ、満足度高め〜!
夕方は宿のお手伝いちょこっとしたり、勉強に集中したり。共有スペースに大体居座ってるんだけど、他の人も仕事してたりでお互いまったり作業してる空間が楽しい。
夜は宿の近くのお寿司屋さんに。バーガーにピザに寿司って、今日ウォーキングした意味〜〜!
ここのお寿司やさん、ネタもでかいしおじちゃんとおばちゃん優しいし、お値段もお手頃だし、素晴らしすぎた〜!優勝はエビマヨ。
いっぱい食べた一日!!!!
この2日間で、会社を立ち上げてたり複業してたり、私の知らないサービスを世の中に作り出してたり、面白いことしてる大人の話を沢山聞いた。
これから社会人になるにあたり、自分はどういう生きたかをしたいのかな~って改めてぼんやり考えるきっかけになった。どうすれば自分が幸せでいれるのか?色んな生き方を知って選択肢を増やし続けていきたいな。