Hedgehog Diaries 2025/2/5
毎週欠かさず拝聴しているHedgehog Diariesで個人的に印象に残った言葉を備忘録として記録する。
※一言一句正しく記載できない可能性があるので、ご了承いただきたく。
20代最後にお便りを送ります。
自分の20代は平凡とはかけ離れた10年だったなと思います。新卒で入った会社で人生初めてのいじめを受け、ずっと夢だった仕事に着いたのに理想と現実のギャップに負けて退職という形で挫折をしました。
まもなくして世の中はコロナ禍に突入し職もなく落ちぶれた自分をみて友人たちは離れていきました。
失意でどうでもよくなり愛車のスーパーカブにありったけの荷物を積んで現状から逃げるように日本一周の旅に出ました。ヘルメット中で細美さんの歌を大熱唱して走ったのは今ではいい思い出です。
全国各地でたくさんの人たちと出会い、様々な価値観や人生感に触れて旅をする中で少しづつ自分のことも分かってきて自分に優しくなれるきっかけとなりました。約4年の旅から帰宅して現在は革細工のプロになるという夢を見つけ現在は制作の日々を送っています。
そんな激動の10年間でしたがどんな時でも細美さんの曲が自分のそばで流れていて元気と勇気を貰い今日まで頑張ってこれました。これからもずっと応援しています。30代失敗を恐れず闘える男になります。本当にありがとうございました。
リクエスト曲にロストワールドをお願いします。
凄い良い20代を過ごしたんだね。
おっさんがですね偉そうに先輩風を吹かして一言置いておくとですね、30代はもっと素晴らしい10年になるんじゃないですか、40代はさらにそれを超えて素晴らしい10年になるんじゃないですか、50代はもっともっと楽しくなるかもしれないね。
幸せっていうのは心の状態、あなたの心が幸せだと感じてる時だけが幸せで、あれがあってこれがあってそれが揃えばみんな幸せみたいなそういう条件は存在しないので、あなたの心が幸せだと思う方向に進んでいけるといいですね。それがまた周りの人の幸せにも繋がると尚いいですね。
BAYFM78 Hegehog Diaries 2/5