![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141098995/rectangle_large_type_2_3a9b08812a45eca76139e16efe576f8b.png?width=1200)
5/13~5/17 振り返り
オジ円・ロング(ぷちスイ)
![](https://assets.st-note.com/img/1715741383947-Eeo2dkI1Oc.png?width=1200)
先週仕込んでいたオジ円が15日(水)に無事に利確されました。
今までぷちスイでエントリーした中で一番長かったと思います。
ある程度時間はかかると思っていたので、気持ちはすごーく楽でした♡
SLは一番長い下ヒゲではなく
一つ上のヒゲあたりです。
5/15(水)ドル円・ショート(親三尊・ミニ三尊)
![](https://assets.st-note.com/img/1716079507485-Q4I9XJjYdB.png?width=1200)
日足のネック実体付近によちよちドル円戻ってきており
H4左側に大きなWトップがみえています。
H4ではすでに3-3下にロウソク足がいることを確認できます。
1時間足でも三尊形成しているのかな・・?という認識で
20と25-5MAも横ばいになりつつあります。
1時間3-3割れ確定前ですが三尊右肩が下位時間足では崩れ三尊形成
していたので親三尊・ミニ三尊のパターンでエントリーしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716079738911-qJqzm10hTt.png?width=1200)
決済は15分の200MA手前あたり
さくっとひと伸び貰い逃げ。その後下落の流れが継続しています。
こう見ると『スラストのお告げ』を待ってからで十分間に合うということが
分かります♪
5/16(木) ゴールド・ロング損切り後にショートエントリー
![](https://assets.st-note.com/img/1716079982602-hsvAmM5yqm.png?width=1200)
週足の高値実体付近
月足バンドウォーク中ではあり、週足も前週3-3陽線確定しているので
上のほうが優位性はありそうに感じてましたが
その日の日足BBは横ばい気味で勢い失速しているようには感じていました。
ちなみに前日のcpi直前にお豆ロットでロングエントリーしてさくっと
貰い逃げしています~!
1ポジ目は執行時間足でも高安値切り上げていることから
ロングしていますが1時間3-3下にいること
執行時間足の短期MAは横ばい、200MAとの乖離もあり
支えられるというよりは一旦調整入りしそうなエリア
なんともな~という場面でロングしてしまい損切り
ロングするにも一旦下げてもらってからが良かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1716083150764-uGKwE6x5pq.png?width=1200)
その後、1時間3-3下にロウソク足確定。
4時間足ではまだ3-3上にいることからさくっとひと伸び
執行時間足の右肩下がりの三尊右肩からショートエントリー
その後の流れをみると75下に潜ってきたあたり
短期と中期MAは下向きでエントリーしたかった場面です。
![](https://assets.st-note.com/img/1716083326112-p4Pw1Z800U.png?width=1200)
翌日の金曜日はきれいな押し目買いエリアがありました♪
今週は前半はオジ円の決済待ちでトレードはせず
週中でさくっとひと伸び。金曜日は力尽きてトレードせずw
「自分のわかるところだけでいいや」見れない時間帯は仕方ないと
割り切れるようになってからはストレスをあまり感じなくなった気がします!
今日は夕方からお仕事なのでそれまでのんびり検証したいと思います。
今週もみなさんお疲れ様でした♡