サッカーを始めた日(体験)…5歳
息子が幼稚園年長さん(5歳)の時、お友達に誘われてサッカースクールの無料体験にいきました。
運動神経下の中の息子…
普段運動もしようとしないし、室内遊び大好き!
公園に行ってもお砂場遊びばかりの息子が、運動神経の塊のような子たちがするサッカーなんてしたいというと思わなかった😅
一応、体験させるだけさせて嫌だと言えば無理やりやらせるつもりなんて無く
練習会場へ…
幼稚園児でも早くからサッカーをしてる子は、幼稚園と思えないくらい、ドリブルもキックも上手い😲
こんな中できるのかなぁ…心配になりながら、ボーッと練習場を眺めてたら、息子に人生はじめてボールを蹴る瞬間がきました!
おっ!と見ていたら…
思いっきり空振り…笑
後から動画を見て知ったけど、サッカーの足技シザースのような感じになってました!笑
その後、もう一度ボールを蹴ろうとチャレンジ?
蹴った瞬間、ポーンと飛んで行ったのは
ボールではなく、自分の靴でした🤣
嘘のような本当の話!笑
そして、スクールのトレーニングが始まり一生懸命コーチの言うことを聞き、頑張ってトレーニングについていっていたけど、明らかに動きは早生まれだけあって、年中さん…若くは年少さんレベル😅
ミニゲームも強い大きい子に、吹っ飛ばされたり(多分人生で初めてあんなに吹っ飛んだんじゃないかな?)沢山走らないといけないし、きっとサッカーなんてしたいって言わないよね😏と思ってた。
体験が終わり、私の元へ戻ってきた息子
私『どうだった?楽しかった?』と聞くと
なんと!目を輝かせながら
息子『うん!すごく楽しかった!サッカーやりたい😆』
私『え?!😲』
皆んなのように、走れて大活躍してとかなら楽しかったー!ってわかるけど、今日のサッカーの何が楽しかったのなぁー?ってビックリしてしまいました。
まぁ、楽しかったし、やりたいと言うのならと家族で話し合いサッカースクールに入り、サッカーを始めることにしました。
次の記事は、ここからが息子のサッカー人生試練の始まり😱挫折だらけのサッカー人生スタートです⚽️