見出し画像

身体能力低い子が海外ビッグクラブのセレクションに挑戦した話…②セレクション結果と講評〜

前回の記事はこちらから↓↓



前回の続きです…

相変わらず、ゲームでは目立つこともなくセレクションも終わりあとは結果発表を待つことに…


その日、兄弟の習い事の予定が入っていて同じく結果発表を待っていました。

兄弟の結果が発表され、確認していましたが…

結果は残念ながら不合格…

がっかりする私達…

泣く兄弟…


そんな時急に携帯にメールが…



❗️❗️❗️



なんと!それはセレクション合格通知💮


え?!ほんと?


合格?


半分落ちたな…と思っていたので、かなり驚き。

兄弟の習い事は今回結果は出ませんでしたが、息子の合格通知に喜びを隠せませんでした…笑

優秀選手として、海外遠征へ招待とのことでした。

講評

基本的な技術(止める・蹴る・運ぶ)が高いレベルで
備わっている選手です。
シンプルにプレーする意識を持つことができており
自分自身の役割を状況ごとに理解しながら
プレーの選択肢を変えることのできる柔軟性があります。
また、身体の向きに対して、角度のあるパスで
ギャップを狙ったり、サイドを変えたりすることができており
感覚的に、身体の向きでディフェンスをずらすことを
身に着けることができています。
前方向にばかり動きがちな低年齢の選手達ですが
〇〇君は、色々なステップを入れて
距離感や角度を調節しながらパスコース作ってくれていました。
あと少し、身体の向きが、ボールではなく
次の選択肢、ボールを動かす方向に対して向いてくれば
ファーストタッチがより動かしやすくなり、更にプレーの幅
選択肢の幅が広がっていきます。
2011年生まれなので、世界では小学2年生の
カテゴリーの選手に該当します。
そう考えると相当高いレベルの選手だと言えます。
ドリブルだけができる選手は多くいますが、パススピードも早く
きっちりとインサイドで確度の高い、強いパスを蹴ることができています。
浮き球のアイディアも持てており、平面で見るだけでなく
俯瞰で見ることができています。

この様な講評が届きました。

ここには、書いていませんが悪い所や改善点も書いてくれていました。

この改善点…

今読み直したけど、今だに直ってなかったりする…笑

後で、息子にも読ませてみよう!


と、いう感じで沢山人数がいるのによく見てくれてたんだなぁ…と感心しました。

いい所、悪い所、見てくれて評価してくれて、それだけでも価値があったんじゃないかな?


因みに、海外遠征…


今回は辞退しました。

初めてのセレクションで、初めての合格!

息子も行きたったと思うけど、私たちの考えは

現地に行き本物の指導を受けるのは本当にいい経験になるかもしれないけど、2週間行ったところで身につかないだろうし、日本で、チームで素晴らしい指導者の元サッカーしていた方が今はきっといいはず!

日本で、まだまだらやらないといけない事は沢山あるはず!

という理由で辞退しました。

それは息子も納得してくれていました。

さぁ!

まだまだやる事、やらなければいけない事は沢山!


ぜひ、来て欲しい!

と言われる日まで、また頑張らないとね💪🏼⚽️

人生初のセレクションは、合格を頂き幕を閉じました。

                 



※最後に…

最近いいね!やコメント、フォローをして頂いて、とても嬉しく思います。

経験談やアドバイスを頂けたり、共感してもらえたり…😢

本当に励みになります。

また少しずつ記事を書いていきますので、引き続きよろしくお願いします🙇🏻

いいなと思ったら応援しよう!