![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172672174/rectangle_large_type_2_216ba05ef23e91eb274c17729fadcb1b.png?width=1200)
Photo by
studymate
はじめましてK(ケイ)です。
2025年1月に出産をし、5児の母になりました。
医療知識はゼロです。というのも13年間
育児をしていく中で
いろんな病気と立ち向かいましたが
今回生後26日目の第5子が
【胆道閉鎖症】の疑いと診断され
今現在入院10日目になります。
ネットやSNSで調べるも
【難病指定】【1万人に1人の病気】【原因不明】【肝移植】
【治療をせずにいたら1~3歳で亡くなってしまう】
調べれば調べるほど怖い情報ばかり。
「なんでウチの子が?」
一生無縁だと思っていた言葉。
ドラマでしか見たことないようなセリフが
まさか我が子にもまわってくるなんて。
何度も何度も山あり谷ありで
気持ちも落ち着かないまま今日に至ると言った感じ。
頭も良くないし
語彙力も医療知識もなくて
産後ボケもやばいし。
日々のその時のその瞬間の
忘れたくない気持ち、備忘録として。
そしてなにより
この病気と戦う方々と
これから立ち向かう人達の
為に少しでもなれたらという想いで
note始めようと思いました。
少しでも誰かの力になれたら幸いです。