沖縄で民泊を始めるメリット
こんにちは。
沖縄移住歴史9年目で沖縄で民泊経営を始めて3年となります。
沖縄で始める前に1年間ほど神奈川の鎌倉でも民泊をしてました!
その経験からなぜ沖縄で民泊をする方が良いのかを書かせて頂きます
① 閑散期がないこと
これは1番重要で観光業には閑散期と繁忙期があります!
もちろん沖縄も11月と1月の正月明けは観光ゲストは激減します。
本州では2月や3月も閑散期ですが、
沖縄ではサッカーやプロ野球のキャンプがあったり、桜が開花しお祭りがあるので道は渋滞するほどレンタカーが溢れております
ホエールウォッチングも冬しか見れないので人気です!
そして、何より冬でも日中はTシャツで過ごせるので冬でも観光に来られる方が沢山います
家賃が安い
那覇や北谷などの繁華街は流石に高いのですが恩納村より北は安いです
僕が運営してるYado Okinawaという一棟貸のお家もうるま市石川と言う中部にあり
恩納村まで10分の距離ですが4LDKでお風呂3つ、トイレ4つ、庭付きの大きなお家で家賃は15万程です。
沖縄旅行に来られる場合は殆どの方がレンタカーで移動されるので(寧ろ車がないとどこへも行けないです)少し山の方などでも不便ではないので予約は取れます
ターゲット層が幅広い
これも凄く大事なことで、沖縄は観光に来られるゲストの幅が広く学生〜高齢者まで沢山来られます。
富裕層向けの高級ヴィラやファミリー層向けの一軒家、学生やインバウンド向けなど
自分のやりたいリスティングを作り易いです。
他にも修学旅行の民泊体験の受け入れが出来たり、光熱費を安く抑えられたりなど
色々有りますが、上にあげた3つの内容は特に沖縄のメリットが大きいです。
これを読んで頂いた方はこれから宿を始めようと考えて居られる方だと思います
もし、僕で相談に乗れることがありましたらコメント頂けますとお答えもしますので
宜しくお願いします〜
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?