![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71692858/rectangle_large_type_2_9ac3190a6de0d4c34fa351c7195c59b5.jpeg?width=1200)
【東大院試 対策】東大新領域創成科学研究科自然環境学専攻【参考書紹介・面接例題あり!】
みなさま、こんにちは!
今回は、「新領域創成科学研究科 自然環境学専攻」の受験について、対策法をお伝えしようと思います。
新領域の受験は、本当に情報がなくって、困ってしまいますよね💦
内部生には、必勝法が受け継がれているそうですが、
外部受験は、情報収集が重要なカギとなるので、お役立ていただけるとうれしいです。
まず、東京大学大学院の新領域とは、千葉県にキャンパスがある大学院です。
東大に直下の学部を持たず、外部からの学生が多いと言われています。
そのため、東大の院の中でも、入りやすいと言われています。
かく言う私も、外部の大学から進学を決めました。
実際に、ほとんどが外部からの学生という印象を受けました。
この記事では
・研究室訪問 (訪問希望メールテンプレあり!)
・受験対策
・専門科目【生物】
・専門科目【環境学】
・英語【TOEFL】
・英語【独自試験】
・面接 (例題あり!)
に分けて、お伝えしていきます
研究室訪問
ここから先は
4,619字
/
1画像
¥ 600
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?