
Googleアカウント作成
Google アカウントの作成
こちらから入ると下記の画面になりますので、
姓 名を記載するところがありますので、
こちらを記載します。
ハンドルネームでも構いません。
ユーザ名はメールアドレスの@gmail.comより左側になりますので、
半角英数字、ピリオドが使用できますので、好きな組み合わせで
記入してください。
パスワードは、半角英字、数字、記号を組み合わせて8文字以上で入力してください。

次に携帯番号を記入します。
メタマスクを複数作成する上で、Googleアカウントは複数あった方がよいですが、1アカウントにつき電話番号1つ必要ではないので、
複数作成することができますが、5個を超えると一つの電話番号で登録しすぎですと表示され登録できないのでご注意ください。

電話番号を入力し、次へを押すと
ショートメッセージ(SMS)が届きますので、
記載されている確認コードを入力します

入力後下記画面に移ります。
再設定用メールアドレスは省略可能です。
生年月日、性別を記入し、次へ行きます。
ちなみに、性別は、男性、女性、カスタム、指定しないから選べます。

今回は、サブアカウント用に作っただけなので、
スキップを選択します。

プライバシーポリシーと利用規約が書いてますが、
同意するを押します。

これでGoogleアカウントの作成は完了です。
次の記事でメタマスクのインストール、設定について記載します。