見出し画像

Mac FanでiPad Air(第5世代)の特集記事を書きました

3月末に発売された『Mac Fan』2022年5月号で、3月に発売された新製品「iPad Air(第5世代)」の特集記事を書かせていただきました。

Mac Fan 「Apple春の新製品どれも欲しいぞ!」特集内でiPad Air(第5世代)を紹介

新しいiPad Airは、現行のiPad Proと同じM1チップ搭載でお値段据え置き(米国の場合。日本国内の販売価格は残念ながら数千円値上がり)がポイント。スタンダードモデルとしてはみっしりと機能スペック充実なのではないでしょうか。

現状のモデルを見渡すと、お値段重視のエントリーモデルなら無印iPad、プロフェッショナルなスペックを求めるならiPad Pro、それ以外ならiPad AirかiPad miniをサイズで選ぶのが良いのではないかなーと思っています。

あと、iPhoneに比べると全然デバイス寿命が長いので、迷ったら良い方を選んでも損はないと思います。私が使い込んでいるiPad Pro 11インチ(第1世代)は2018年発売モデルで、全くもって現役バリバリなのですが、その前に使っていた初代iPad Pro 9.7インチ(2016年発売)も、妹の手に渡り今も普通に使われています。2016年というと初代iPhone SEと同世代ですよね。長い。。

新生活、iPadの購入を検討している方は本誌記事も参考にしてみてください!

いいなと思ったら応援しよう!