
Vol.3「シンギン イングリッシュ!!」英語ができなくても歌える方法
今日はミュージカルの歴史に関する講義からスタート。

…ではなく、実際にやっているのはコレ↓

上演作品も無事に決まり、まず始めに行なっていったのがこの作業。
<ブルースブラザーズ>で使われている楽曲の英語歌詞を、歌いやすいようにカタカナ化していく。

「英語をカタカナで覚えるのはNG!!」
検索するとすぐそのように出て来るやり方を、
私たちはあえてやっている。
なぜならリスニング力を上げたり、
発音を良くするのが目的ではなく、
それっぽく聞こえる音で歌うのが目的だから。
なので空耳アワーのような、このやり方で良いのである。
英語力の向上に役立つか否かは別として、
歌詞を繰り返し聴きながらカタカナを埋めていく作業は、
達成感もあり、意外と楽しい。

最後に、出来上がったカタカナ歌詞を皆で歌ってみて、精度を確認。
悪くない出来!!
・・・・・・・・
今日のミュージカルしなかった度 75%
ほぼほぼ座っていたけど、歌詞が出来上がって歌ったので。