![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157994941/rectangle_large_type_2_aa2e14721a1972addb2adc0c39593b37.jpeg?width=1200)
コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ 東京、2024年12月4日(水)の夜、東京・麹町で
こんにちは、コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ(東京)です!
2024年12月4日(水)の夜、東京・麹町のお店で開催します。
コロナ前の2020年2月以来のリアル開催
2010年6月にスタートして100回以上、六本木→銀座で続けてきたコツコツ投資家の懇親会が「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ(東京)」です。
コロナ禍の前、2020年2月の回を最後にリアル開催を取りやめ、不定期でオンラインでの集まりを続けてきましたが、4年10ヶ月ぶりにリアルイベントを設けます。
イベントでは、皆さんのご意見をお聞きして交流しながらご自身のヒントを見つけてくださったらいいな、と期待しています。
交流会ですので、ご質問やご自身の経験を対話にお持ち込みくださることを期待しています。
<これから資産形成に取り組み始める際の疑問>の一例です。
金融機関の選び方
商品の選び方
投資の始めどきはいつ?
NISAとiDeCo 何が違うの?
投資って本当にお得なの?
イベントの幹事は以下の3名です。
<イベント幹事>
■島田知保
イボットソン・アソシエイツ・ジャパン/モーニングスター・ジャパン
2012年金融審議会「投資信託・投資法人法制の見直しに関するワーキング・グループ」、2016年同「市場ワーキング・グループ」、2017年同「スチュワードシップ・コードに関する有識者検討会」委員。
各種協会、金融機関、年金基金、NPOなどが主催するセミナーの講師をつとめるほか、新聞・雑誌ほかメディアへの寄稿多数。米国Morningstar社のMorningstar Magazine、Morningstarによるグローバル調査などを通じて、日本の投資信託について海外に発信。「1億人の投信大賞」選定委員ほか、資産形成層に向けた金融リテラシー向上のための啓蒙活動にも取り組んでいる。
https://ibbotson.co.jp/team/島田%E3%80%80知保%E3%80%80chiho-shimada/
■竹川美奈子
LIFE MAP合同会社代表/ファイナンシャル・ジャーナリスト
出版社や新聞社勤務などを経て独立。2000年FP資格を取得。取材・執筆活動を行うほか、投資信託やiDeCo(個人型確定拠出年金)、マネープランセミナーなどの講師をつとめる。「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ(東京)」幹事などをつとめ、投資の裾野を広げる活動に取り組んでいる。
■renny
投資ブロガー
2003年から投資信託を活用した株式投資で時間を掛けた資産形成(コツコツ投資)に取り組む。その実践を綴ったブログ「rennyの備忘録」を運営。「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ(東京)」幹事。
イベントの詳細、参加費
日時:2024年12月4日(水) 19:00 開始
会場:東京・麹町のレストラン
(詳細はご参加お申し込みの方にメールでご案内します)
参加費:4000円(当日、会場でお支払いください)
会場キャパシティの都合で25名程度が上限となります。
参加可能人数の上限に達しました。
そこで、キャンセル待ちを受け付けることにしました。既にお申し込みの方からキャンセルが出た場合に順次ご案内します。
キャンセル待ちをご希望の方は、以下のフォームからご登録をお願いします。
キャンセル待ちですので必ずご案内できるわけではない、ご案内できない可能性が高いことをあらかじめご了承ください。