![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75580767/rectangle_large_type_2_9a1263208ba28fa6dbaca3a3f5c76085.jpeg?width=1200)
今年のひなま釣果
はじめに
![](https://assets.st-note.com/img/1649170340156-TUU6WHQ8XQ.jpg?width=1200)
TOPはあるギャグ漫画のネタなのはおいといて予算および時間の関係上全て網羅できるほどの取材には至らなかったものの最長で開催されている柳川も終了したところで掲載してみた、参考サイトとしては↓になるとして。
大分県竹田市
このときは竹田か人吉かで迷った結果竹田のほうにしたものの熊本市内での道路混雑もあることと距離上離れているものもあり現地に辿り着くまでかなり難儀した。
そして最終日だったものもあり撤収の用意すら進んでいたものもあり微妙なところはあった。
![](https://assets.st-note.com/img/1649171427976-Ubytd00Ozm.jpg?width=1200)
福岡県直方市
思わぬ形での釣果にはなるけど多賀神社へ記帳に出向いたところ飾られていたものもあるためというところで。
![](https://assets.st-note.com/img/1649171484640-7fT6pDaG1A.jpg?width=1200)
福岡県飯塚市
他にもあったけど前述した直方との兼ね合いもあり時間の関係で地元菓子店のものという方向で。
![](https://assets.st-note.com/img/1649171641862-LBtXJllM5m.jpg?width=1200)
佐賀県佐賀市
結果としてはボウズ。(汗
というのも開催中止になったのはともかく展示されているところも有料のところのみだったのでパスしたともいう。(ぉぃ
![](https://assets.st-note.com/img/1649171800706-7oMDuNtF5R.jpg?width=1200)
福岡県小郡市
春分以降より展示だったのと自宅とはそうそう離れていないところのためチャリで来た、という形でいけるものもありあとのほうになってしまった、年代としては戦後の新しめのものも多かったためまぁそこは。
![](https://assets.st-note.com/img/1649171909488-sckpnlH18F.jpg?width=1200)
大分県日田市
ここに関しては通年の常設で飾られている場所もあり意外な伏兵だったためかなりの釣果となった。
![](https://assets.st-note.com/img/1649171947418-kFTzbUZ0GK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649172066475-scadhlZ4tV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649172294715-W1G2r5d8kk.jpg?width=1200)
以下は昨年の釣果としてのもの
福岡県八女市
![](https://assets.st-note.com/img/1649172324406-BHXWZ7uS1Y.jpg?width=1200)
福岡県柳川市
![](https://assets.st-note.com/img/1649172467523-JukNPD2RZb.jpg?width=1200)
後記とか
他にも予定していたものの日程上折り合いもうまくつかなかったため今年に関してはこんなところにはなるとして雛飾りも背景の色合い上上手く撮影しづらいものもあるように思えた次第であった。
いいなと思ったら応援しよう!
![大保守(柏城耕介)/紫の悪魔](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23511318/profile_18f90d5d0619beb181af73dcbb1721e5.png?width=600&crop=1:1,smart)