[魔法同盟] 2020年5月のコミュニティデイ
5月のコミュニティデイは、久しぶりに砦での魔法使いチャレンジがテーマです。引き続き「外出自粛対応の24時間バージョン」となっており、自宅から全ての特別任務を達成可能。なお今回の特別任務では、徐々に高難度の魔法使いチャレンジに挑戦し、最終的には現時点で最高難度の「闇の部屋Ⅴ」に行くことになります。初心者の方も「無理!」と思わずに、ぜひ最後までお読みください。
1. 日時
2020年5月16日(土) 0時〜23:59
2. 内容
◯ 治癒薬の材料のマップ出現率がアップ
◯ 治癒薬の効果が、スタミナの最大値の50%回復にアップ(普段は35%回復)
◯ マップの呪文エネルギーが回復量5固定に
◯ 魔法使いチャレンジの報酬に呪文エネルギーを追加、また得られる系統経験値とチャレンジ経験値がアップ
◯ 森Ⅲ以上の部屋での勝利で、使用したルーン石の系統ファウンダブルのかけらドロップを確約
◯ ストアに無料ギフトと有料バンドル
3. 特別任務
1/4
◯ 廃墟の部屋Ⅱで魔法使いチャレンジに勝利する
◯ 廃墟の部屋Ⅲで魔法使いチャレンジに勝利する
◯ 廃墟の部屋Ⅳで魔法使いチャレンジに勝利する
2/4
◯ 塔の部屋Ⅰで魔法使いチャレンジに勝利する
◯ 塔の部屋Ⅲで魔法使いチャレンジに勝利する
◯ 塔の部屋Ⅴで魔法使いチャレンジに勝利する
3/4
◯ 森の部屋Ⅱで魔法使いチャレンジに勝利する
◯ 森の部屋Ⅳで魔法使いチャレンジに勝利する
◯ 闇の部屋Ⅰで魔法使いチャレンジに勝利する
4/4
◯ 闇の部屋Ⅲで魔法使いチャレンジに勝利する
◯ 闇の部屋Ⅳで魔法使いチャレンジに勝利する
◯ 闇の部屋Ⅴで魔法使いチャレンジに勝利する
特別任務を達成することで、呪文の本(赤本)が合計7冊と100ゴールドなどが得られます。
(注1) インフォグラフィックには「夜の騎士バスに乗り、XXXの部屋で魔法使いチャレンジに勝利する」と書かれていますが、夜の騎士バスを使わず普通の砦で魔法使いチャレンジをしても任務をクリアできる旨、中の人がRedditでコメントされています。
https://www.reddit.com/r/harrypotterwu/comments/ghsz27/may_community_day_play_at_home_details/fqauufz
(注2) 以前のイベントで同様の特別任務が出された際には、実際には勝利しなくても(時間切れになっても)、その部屋にチャレンジすることで任務クリアになっていました。今回のコミュニティデイでどうなるかは、現時点では不明です。
4. 無料ギフトと有料バンドル
24時間だけのイベントですので、無料ギフトは忘れないうちに早めに受け取りましょう。
有料バンドルについては 「バンドルされているものを全部買いたい」なら、買って損はないでしょう。バンドルの一部だけが欲しいなら、それだけを買う方が良いでしょう。
(参考) 魔法薬をすぐに入手したい場合、材料が全て揃っているのであれば、「調合を開始→マスターノート適用後に、ゴールドを支払って即完成させる」方が、ストアで魔法薬自体を購入するよりも安いです。
なお、本記事に使用しているインフォグラフィックは、全て下記の方の作品です。ぜひフォローしてください。
https://instagram.com/orangewizard2019
https://twitter.com/OrangeHeart2018
5. 今回のイベントの注意点
◯ ソロで闇の部屋Ⅴをクリアするのは難易度が高いですが、ある程度職業のレッスンを受けた魔法使いであれば、「夜の騎士バス」で三つの職業が揃ったメンバーに入れば、そしてそのメンバーがちゃんと各職業の役割を果たして助け合えれば、魔法薬を使わなくても勝てます。各職業の共闘での役割や考え方については、下記リンク先の記事が大変参考になります。ぜひご一読ください。
◯ 魔法同盟を始めてまだ間がない初心者の方や、職業レッスンがあまり進んでいない方でも、「ある程度レッスンを進めている三職揃ったグループ」の仲間に入れてもらえれば、闇の部屋Ⅴまで行って勝つことが、十分に可能です。そして、闇の部屋まで行くことで呪文の本がたくさん手に入り、一気にレッスンを進めて自分も強くなれます。
「まだ弱くて、闇の部屋に行っても何もできないから、申し訳なくて『仲間に入れてほしい』と言いにくい」と思われるかもしれませんが、ご心配は無用です。各地域や全国規模のプレイヤーコミュニティでは、おそらくどこも「初心者さん大歓迎で、一緒に楽しめる仲間を増やしたい」はず。次項にコミュニティの探し方、入り方を書きますので、ぜひ入ってみてくださいね。各コミュニティによって雰囲気は違うでしょうが、自分に合わないと思ったら抜ければいいんですから、お気軽にどうぞ。
6. 魔法同盟のプレイヤーコミュニティに入ろう
日本語で魔法同盟に関する情報交換をしたり、共闘をする仲間を見つけるためのコミュニティが、既にたくさんあります。
◯ 各地域のオープンチャット
まずはこのマップでお近くの地域コミュニティを探してみましょう。
https://umap.openstreetmap.fr/ja/map/map_424193#5/37.979/136.582
LINEのアカウントをお持ちであれば、オープンチャットにはアカウントを明かさずに(匿名で)入ることができます。
お近くにコミュニティがない場合は、マップの日本海にピンが立っている全国規模のオープンチャットで情報収集ができますし、同じく日本海にピンのある「砦共闘難民救済センター」で、新たに地域コミュニティを作る際のサポートを受けることもできるようです。
◯ 全国規模のDiscord
ゲーマー用テキスト/ボイスチャットの世界的なデファクトスタンダードになっているDiscord。最近有志によって日本語の魔法同盟サーバーが作成され、たいへん盛り上がっています。情報が整備されていてとても見やすいですし、共闘メンバーを見つけるのも簡単。ボイスチャットをしながら共闘を楽しむこともできます。使ったことのない方も、ぜひ試してみてください。難しくないですよ。
Discordのアプリのインストール
iOS
https://apps.apple.com/jp/app/discord/id985746746
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.discord
WindowsやmacOS、Linux
https://discordapp.com/download
Discord「ハリーポッター魔法同盟(非公式)」日本語サーバーへの招待リンク
bit.ly/discord_hpwu_jp
仲間を作って共闘するのは、一人で、または知らない人と騎士バスで魔法使いチャレンジをするより楽しいですよ!ぜひどこかのコミュニティに入ってみてくださいね。