【バグ報告への回答】「E#」「B#」は存在しない?
こちらの「コード進行まとめ」↓ページへのバグ報告にて
とメッセージをくれた方!
連絡先が書いてなかったので、以下に返事を書きます。
『E#』や『B#』は存在する
「『E#』や『B#』という音名が存在しない」との指摘であれば、存在します。
むしろ、そこらへんの異名同音がちゃんと反映されるのが、あのコード進行まとめページのいいところです。笑
たとえば、F#メジャーキー(#×6)の「シ」は『E#』ですし、C#マイナーキー(#×4)の「ソ#」は『B#』になります。
たしかに、『E#』は「F」、「B#」は「C」の異名同音なので、そっちで書いた方が見やすいと感じる方もいるかもしれません。
しかし、楽譜に書くときはキーのディグリーに沿った異名同音を使わないと不要な変化記号が増えてむしろ読みにくくなる可能性が高いのです。
こちらの記事↓も参考になるかと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
読んでいただきありがとうございます!✨
内容が「良かった」と思った方は ↑スキをポチッとしていただけると嬉しいです!
さらにコメントやサポートをいただけると、とても励みになります!🔥