![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92065890/rectangle_large_type_2_ac1acda6e05c00f02053bbf76b0d11a1.png?width=1200)
なんてことない 日記 - 口に指を入れて横に広げて、学級文庫って言ってみるんよ
タイトルに特に意図はありません、学級文庫についての日記だったのでついフザけただけです。
先生「みんなー、新しい本買ってきたでー!また読んでな〜 🤗 」
生徒たち「おおー! 😀😀😀」
今日、子供のクラスの学級文庫に新しい本が加わったそうです。
うちのいとはんだけは「ウッ 😮 」となったそうです、
何故なら一連の報道を知っているため。親の私が 逐一 教えたため、です。
幼気な子供に恐ろしいもん教えたんなや、というご意見は御尤ですが 彼女は『香川照之の昆虫すごいぜ!シリーズ』が大好きなのです。新シリーズのZ!を楽しく見ていたのに急に見れなくなったら、そして香川照之がゴシップニュースにばかり出てたら「何で?」となるやおまへんか。
ワテかて言いとおまへんでしたで、香川の照やん 好きですさかい。でもこればっかりはね…
そんなこんなで、子供は一連の報道には同じ女性として憤ったものの『昆虫すごいぜ!シリーズ』に罪はないから復活が待ち遠しいそうです。
ちなみにクラスであの報道を知っている下世話な子供はうちの子供くらいで、みんな嬉しそうだったみたいです。うちも隠せばよかったかな…
お酒で前後不覚になって取り返しの付かないことになった、みたいな話聞くと アルコールがてんでダメだけど好きな私は個人的にとても辛い。同じくアルコール弱い一族、俺達の仲間は アルコール度数 0.001%みたいなお酒 じゃダメなのかしら?(普通預金金利やないんやから)
飲酒も免許皆伝、みたいに資格や試験とか、血液検査とかで厳し目に設定するの。現に『ちいかわ』の世界ではお酒は難しそうな試験を合格した「お酒の資格」保持者しか飲めない し。
— ちいかわ💫アニメ金曜 (@ngnchiikawa) November 6, 2020
— ちいかわ💫アニメ金曜 (@ngnchiikawa) June 22, 2022
20歳越えたら誰でもウェルカ厶 ただし自己責任で ってのがネックなんじゃないかな、でも飲酒資格制度もアルコール度数 0.001%みたいなお酒も酒造業界が嫌がりそう 🤢
どうすっかなァ。
ちなみに私は20歳早々、ヤメときゃいいのにジン飲んで 居酒屋でみんなの前で盛大にリバースしてお酒を早々に卒業しました。
二度としたくない大失態ですね…
嗜むのは家オンリー、ごくたま~に350mlの甘めでアルコール度数の弱いチューハイを夫とはんぶんこ して畳の上で爆睡する程度のYOASOBIです。
お酒は楽しく、誰にも迷惑かけずに飲みたいものです。
— ちいかわ💫アニメ金曜 (@ngnchiikawa) July 10, 2021