マヤ暦 KIN192 音10 黒キン
「夢」「豐かさ」がテーマの【青い夜】の13日間の10日目
KIN192 黄色い人 青い夜 音10
旧暦: 霜月三日(260日前は如月九日)
西暦:2022年11月26日(260日前は2022年3月11日)
13の月の暦:5の倍音の月12日
【黄色い人】(毎日変わるエネルギー)
キーワード
「道」「自由意思」 「こだわり」 「知恵」 「人の気持ちを理解する」
「誠心誠意で信頼を得る」「自分の長所で周りの人をてらす」「感化力」
全体のことを考えながら自分のできることを見出だしていきましょう
【青い夜】(13日間流れるエネルギーでその日の根底に流れるエネルギー)
キーワード
「夢」「豐かさ」 「直感」 「囲い込み」「マイペース」「よき相談相手を」「自然にふれる」
創造を広げていってみ
心の豊かさがすべての豊かさにつながる
【音10】(役割 能力)
キーワード
「プロデュースする」「形になる・する」 「調整」
調整しながら人々の能力を開花させる
黒キン 銀河の活性化の正門が開いた日 3次元を越えた宇宙エネルギーが開いている日 この世では説明がつかない現象にアクセスしやすい日
【艮為山 ごんいさん】(11/23~11/26までの4日間の易卦)
神仏を意味する卦
高い志・世のため人のため
一つのことを誠実に
歌が心を満たし、自らの心を調整する。長所を用いた社会貢献を意識する。食事や運動でエネルギーの流れをサポートする。
今日は、楽しいことと責任感のすり合わせをする日。楽しいことは内側から発せられ、責任は外から与えられることが多い。しかし、内から発せられる責任感こそ大切な心の働き。
こだわりが強く自分のことは自分で自由に決めたい、人にどうこう言われたくないという【黄色い人】です。
一芸に秀でるところがある【黄色い人】。
自分の長所や得意分野を伸ばし(極め)力を発揮していくことで、人々を感化することができます。
自分の長所を活かすには、自分一人でなく協力者の存在も大事になります。
そのためには相手を理解し思いやりの姿勢で接すること。
そのうえで理解されるより理解することを意識すると、理解し合うことができ、よい協力関係が作れます。
相手を理解する能力にもたけている【黄色い人】
理解し思いやりの姿勢、協力体制、意識していきましょう。
そして、自分の長所で社会貢献です^^
今日は、「歌」というキーワードがあります。
歌っているだけでよい人生になるなと教科書に書いていました。
石川さゆりさんや、山下達郎さんは今日のエネルギーの方。
確かに、歌で社会貢献している方✨
歌詞にも歌唱力にも影響力がありますね。
自分の長所で社会貢献。ぴったりキーワードが当てはまります!
石川さゆりさんや、山下達郎さんの歌を歌ってみるのもいいですね^^
皆さん、よい一日をおすごしください💫