マヤ暦 KIN87 音9
プラスの思い込み 自己発生で巻き込む 嵐のような変容のエネルギー 理解者の存在が大事 な【青い嵐】の13日間の9日目
旧暦: 弥生十日(260日前は文月十六日)
西暦:2023年4月30日 (260日前は2022年8月13日)
13の月の暦:10の惑星の犬の月27日 🐶
今月の問い「私のすることをどのように仕上げるのか?」
Kin87 青い手 青い嵐 音9
【青い手】(毎日変わるエネルギー)
キーワード
「癒し」「理解し把握する」 「遂行」 「チャンスをつかむ」 「知る」 「抱えこみすぎ注意」「体験する」
それぞれの現場で、把握、理解し 粛々と「やるべき事」を遂行し、体験してみましょう
【青い嵐】(13日間続くエネルギーで、その日の根底に流れるエネルギー) キーワード「火の力」「かまどの神」 「プラスの思い込み」 「自己発生で巻き込む」「嵐のような変容のエネルギー」「理解者の存在大事」「自己変革と日々の改善」「団らん」「台所」
嵐によって吹き飛ばされ、洗い流されながら自分自身を振り返ってみましょう
【音9】(役割 能力)
キーワード
「ワクワク ドキドキ」「元気づける」 「傾聴」 「意図の脈動」
☆拡大のエネルギー
しっかり聞いて、人々を元気づける
【雷沢帰妹 らいたくきまい】(4/28~5/1までの易) 順序を守る 行動は慎重に 順序を無視して目先の優先に走りやすいとき→理性を大事にする 正式な手続きを踏まないで近道をすると二の足を踏む 家庭不和になりやすいので譲ることを意識する一時的な感情で事を運ばないように注意
熱く語る以上に、ひたすら聞く。相手を理解し、尽くす。そこに相互の喜びあり。真剣さは感動を生む。
今日は、目の前の誰かのために、できることを精いっぱいやる日。始めたことは最後まで貫こう。エネルギーを人のために使うことができたとき、静かな満足感がやってくる。
今日は理解し癒す、体験し味わう、コツコツと、手間ひまかける、チャンスをつかむ【青い手】のエネルギーがながれる日です。
先ず行動してみることがおすすめです。
行動し体験することで気づきが生まれ、次へのステップを踏むことができます!
ワクワクドキドキ、元気づけるの【音9】の日でもあります。
体験し味わったことが、周囲を元気づけることになるかもしれません。
経験は宝です!
まずは行動してみましょう!
やろうと思っていたけど、なかなかできなかったこと、やると決めてエイッ!とやってみるのもいいですね。
白の期間(白い城の52日間)、抱え込みすぎ注意、手放すの青い手!
今日は断捨離もお勧めです‼
お料理を手間暇かけて作る
マッサージする、してあげる
たまっている仕事を片付ける
掃除、模様替えをする・・・
面倒なことを心を込めてやることが重要というメッセージもありますよ。
もう一つ、【音9】は傾聴というキーワードも。
自分が語る以上に、相手に耳を傾ける。
なにかを伝えたいと思ったときも、まずは相手の話を聞く、相手の立場に立つという姿勢を大事にしましょう。
今日は、傾聴で道が開けるという言葉も教科書にあります。
愚痴は聞かなくてもいいですからね^^
それぞれのキーワードから、これと思ったことに挑戦、行動してみてくださ
いね。
それでは皆さん、よい一日をおすごしください💫