見出し画像

今年の振り返り

今年は2つの目標がありました。
・電験二種2次試験突破
・技術士2次試験突破

それぞれ単独でもなかなか難易度だと思ったので、1年で2つ挑戦してどちらもダメだったらどうしよう、、とか考えてました。
(書いてる時点で技術士2次は不合格で電験二種は結果待ち)
2022年に2次試験(1回目)を落としているので、1次免除は今年が最後と思い必死にやっていました。

以下、2023年の振り返り

1月
電験二種の勉強してた。
この時期には、完全攻略とこれだけシリーズを並行してやっていた気がする。

2月
技術士1次試験の結果が出て、無事合格してた。
実務経験的には2次試験の受験資格があったので受験しようか悩む。
会社から受験するようめっちゃ勧められる。

3月
とりあえずやってみようの精神で技術士を受験することを決める。
過去問の整理やセミナーなどを受講する。

4月
申込書の業務経歴の作成からつらい。
社内の技術士の方から「1年捧げるくらいでやらないと受からない」と言われ不安が増す。
何か記録を残しておこうと思いnoteアカ作る。

5月
技術士の勉強。
ひたすらインプットとアウトプット。

6月
技術士の勉強。
模試を受けたりする。
(あとは5月と同じ)
今考えるとここでの勉強は電験の論説にも使える知識が多く、おかげで論説結構書けたという副産物があった。

7月
4月くらいから20本くらい手書き答案作成してた。
技術士2次試験。
緊張した。受かったとしても当落線ギリギリくらいだろうな、という感覚。
落ちてたけど。
試験終了後から電験に切り替えて勉強を継続する。

8月~10月
電験の勉強。
完全攻略をひたすら解く。
昼休みなどの合間にこれだけ電力管理で論説を詰め込む。

11月
本番。
前日から緊張で吐きそうになりながらホテルへ前乗りした。
当日は、逆にそこまで緊張しなかったかも。

12月
若干燃え尽きた感あり。
来年の技術士に向け勉強再開。
徐々に負荷を上げたいなと思いつつもう年末。

来年も頑張ります。

いいなと思ったら応援しよう!