![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34416387/rectangle_large_type_2_df977f99974fadd898a9da435631ee69.jpg?width=1200)
ワンオペ農業スタイル
僕は農業をほぼ1人でやってます。これは実験としてやってます。農業をやる上で必ず誰かが言う「一人で農業は出来ない」という言葉。果たして本当にそうなのか?みんなそう言いながら実際に試した方は僕の周りには居なかったのでまずは試してみようと思ってます(*‘∀‘)中々大変ですw
ですが1人でやることにより何が無駄か?また、規模を拡大して収入を増やすがマストな考えだったのを、いかに単価を上げていくか?の方向の考えていけるようになりました!小さな挑戦を積み重ね、大きなものを創っていき!それを皆さんに還元出来るように頑張っていきたいと思っています!!
『農業エンタメstory』
さて、祖父がお金を使い込んでいた為に更に父を受け入れる事が難しくなった我が家・・・( ゚Д゚)
取り敢えず父はリハビリを含めた入院が半年~1年程期間が有る為その間に方法を考えることに。
と、言いましても実は祖父がお金を使い込んだ事は知ってました。わかった上で祖父に聞きました。
祖父はホントに凄い人でした(ヤバい意味でw)
朝、昼、晩と1日中お酒を飲み、信じられないぐらい大声量で身内や人の文句、悪口を寝るまでいう人でしたw
他人と自分には優しく、身内には厳しい人でしたw
うん。余り良い思い出が有りませんw小学2年生の時に正座させられて知らない人の悪口と武勇伝と切腹しようとした!と2時間聞かされたのは結構トラウマですw
そんな祖父に「土地を売って家を買おう」と持ち掛けました。
うちは昔からの農家だった為土地はそこそこ有ったのでそれを売って父を迎え入れる家を作ろうと話を持ち掛けました。
渋々ですが了承してもらい、土地を売ることに。
ところが甘かった・・・。全然売れない(´・ω・`)
朗報を待ちつつ、中々上手くなじめない農業、そして急に家庭環境が変わってしまった事・・・。母と仕事で毎日ケンカ・・・。
神経を擦り減らしながら生活をしてました。正直辛かった。
そんな中 追い打ちをかけるように起きました。
自然災害 『熊本地震』
今日はこの辺で!
ならね~(^^)/