見出し画像

巡縁お散歩情報 上野のたぬき様のお話

こんにちは、観れば運気アップ読めば開運・お寺神社の情報サイト「巡縁」です。本日は大安吉日!今回は「巡縁お散歩情報 上野のおきつね様のお話」に続き、上野散歩の情報をお伝えします。


上野恩賜公園にある社寺

上野恩賜公園には次の6ヶ所の社寺があります。

・上野東照宮
・五條天神社
・花園稲荷神社
・上野大仏
・寛永寺清水観音堂
・不忍池弁天堂(しのばずいけべんてんどう)

上野東照宮と、五條天神社、花園稲荷神社、不忍池弁天堂(しのばずいけべんてんどう)に参拝しましたので、今回は上野東照宮の中でも「栄誉権現」さまについてご紹介いたします。

徳川家康公のご縁

さて、運営は昔、静岡浜松に住んでいたことがあるため、全国の東照宮には一度足を運びたいと思っています。

浜松には徳川家康が初めて築城した「浜松城」があり、武田信玄に伝説的な敗戦を喫した「三方原の合戦」を経験するなど、のちの天下人「徳川家康」が重要な学びを得た地です。

そんな浜松で家康は「親方様」と大変愛されており、地元の運動会では「三方原の合戦」と名付けられた「騎馬戦」が行われていたものでした。

駿府城公園:櫻と徳川家康公の像


家康の名言『人の一生は、重荷を負うて遠き道を行くが如し、急ぐべからず』、座右の銘にされている方も多いかもしれません。

今回も散歩最大の目的として「上野東照宮」にお参りしたのですが、思いがけず奥参道の奥で不思議な神様にお会いしました。

おたぬきの神様「栄誉権現」

その名も「栄誉権現」さま
立て看板には次の掲載が・・・

「四国八百八狸の総師、奉献された大奥で暴れ追放後、大名、旗本、諸家を潰し、大正年間本宮に奉献された悪業狸。他を抜く(たぬき)強運開祖として信仰が厚い。縁起日は5日の日」

神様をご紹介する立て看板に、ずばり悪口のように悪業狸と書くとは、これいかに!?

そして大正とは江戸の年号ではなく、どうやら明治の前の「大正」の様子。意外と近代です。御神体の狸さまは、四国から大奥にお伺いした後、日本全国を放浪して(お家騒動を起こしまくり!?)大正時代にこちらに祀られたということでしょうか。ちょっと怖いじゃないですか。

恐る恐る祠に近寄らせていただくと、ぐいっと顔を上に向けた狸様の石像が伺えます。愛嬌たっぷり、クスッと笑いかけたくなってしまうご様子です。しかしながら、諸藩を取り潰したほどの力のあるお狸様・・迂闊に失礼な振る舞いはできません!

栄誉権現様のご利益は、「強運開祖」「受験合格」「就職」「必勝祈願」とのこと。徳川家康は、相手に真意を読ませないことから「狸おやじ」呼ばれていました。また、並いる戦国武将の中から天下を取り江戸幕府の始祖となったそれはもうすごい人。その家康公のご利益と言われても納得してしまう、栄誉権現様のご利益ラインナップです。

「栄誉権現」さまって誰?

調べてみますと、日本三大狸に数えられる「隠神刑部(いぬがみぎょうぶ)」のことではないかととも言われているそうです。


ホンドタヌキ(本土狸、学名: Nyctereutes viverrinus viverrinus)

隠神刑部(いぬがみぎょうぶ)は、愛媛県松山に伝わる化け狸で、久万山の古い岩屋に住み、松山城を守護し続けていたという化け狸であり、808匹の眷属の数から「八百八狸(はっぴゃくやたぬき)」とも呼ばれていました。四国最高の神通力を持っていたとのこと!

名称の「刑部」とは松山城の城主の先祖から授かった名前で、城の家臣たちから信仰され、土地の人々とも友好的な関係をでしたが、松平(久松)隠岐守の時代にお家騒動が起こると、謀反側に利用され、子分の狸たちに命じて怪異を起こして謀叛側に助力し、最後には岩屋に閉じ込められてしまったそうです。(Wikipedia「隠神刑部」を参考にしました)

そしてそのその岩屋は「山口霊神」という神社として祀られています。

愛される東照大権現様

なんだか似てる??家康公とおたぬきさま

「栄誉権現」はなぜこちらに祀られたのか、何者なのか、はっきりとしたことはわかりませんでしたが、まるで徳川家康=東照大権現様の庶民に愛される特徴を、キャラクター化したかのようなお狸の神様だと感じました。

もしかしたら、東照大権現さまの眷属として「おたぬき」さまをお祀りしたいと思う、江戸っ子の家康公を慕う優しい遊び心だったのかしらと想いをはせました。

古来より身近な動物として愛されてきたたぬきと人間の関係は、森見登美彦の「有頂天家族」、スタジオジブリの「平成たぬき合戦ぽんぽこ」など、現代のカルチャーにも引き継がれています。

ぜひ上野にいらした時には、その愛嬌たっぷりなお顔を拝見に伺ってはいかがでしょうか?

巡縁コラムのお知らせ

巡縁ではこれまでも多くのコラムを配信しています。
今回は「巡礼とは?神社仏閣などを楽しく巡ろう!」をご紹介します。

ストレスの多い現代、
「モヤモヤが晴れないな…」「ちょっと息苦しいな…」
と感じた時などに巡礼をすれば、少し心が軽くなるかもしれません。
難しく考えず、もっと気軽に「巡礼」に挑戦してみてくださいね。(コラム本文より引用)


いいなと思ったら応援しよう!