
阪神JFの瀧川の渾身の消し馬
こんばんわ!本日の予想は勝負Rが完璧に決まり良かったです!的中した方おめでとうございます!中日新聞杯はキングオブコージー欲しかったですね😭でも頑張ってくれました!
さぁ日曜日の阪神ジェベナイルフィリーズです!先週のチャンピオンズカップも完全的中を決めてG1シーズン非常に絶好調です!今週も頑張って瀧川ワールドの見解をお話していきたいと思います❗
阪神ジェベナイルフィリーズ‼️
瀧川の自信の消し馬🐴🐴
1枠1番ナムラクレア
理由➡️まず6番人気から消せる馬が現れると言う事は上位5頭は消せる要素が無いと言う事をお話しておきます。キャリアもあり、ロスの無い1枠をゲットしたナムラクレアの消し理由は完全なる距離です!残念ながら。
超早熟
デビューから動きにパワフル感があり、追いきりの反応も素晴らしい馬でした。小倉の2戦は文句無い勝ち方で非常に焼き付く勝ち方ではあるのですが、、新馬戦から体重を減らしている。これだけレースを使えると言う事は陣営も成長を促すより先に稼げるだけ稼ぎたいローテーションを選んでいるのが早熟に見える理由です。
距離が限界
前走のファンタジーSではゴール前完全に止まりました。あそこから200㍍あればどんどん離されて行くでしょう。新馬1600から陣営が次に選んだのが1200㍍戦。これは1600を走って長いと思ったから次走を1200にしているのです。案の定1400では期待に応えられず敗北しています。陣営も折り合いさえ良ければ1600もなんとか対応をと話してはいるが、1400の内枠で折り合えない時点で1600の今回はさらに酷な1戦となるだろう。逆に折り合いに気を使い過ぎて位置取りを下げても詰まる可能性も非常に高くなり馬格の無いこの馬が大外一気や馬群を縫う力は前走を見ても感じられない。追いきりの動きは確かに魅力に見えるだろうが、動きを見れば見るだけスプリンターにしか見えない。
毎年恒例の早い時期に活躍して3歳になると通用しないパターンの馬と判断しています。デビューも早くこの時期のパワーのあるメンバーには敵わないと見ています‼️
自信の消しです❗
良かったら♥️とリツイートを宜しくお願い致します!