![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64894646/rectangle_large_type_2_49a61d270efff04d25b2f9f3a324b5c8.jpg?width=1200)
JBC回顧(無料)
皆さんJBC競走はどうでしたでしょうか???
瀧川はスプリントと2歳優駿は完璧だったのですが、残りのレディスクラシックとクラシックの方は完敗でした泣
ちなみにちゃんと金沢の関係者から馬場の情報を聞いたりしてから予想を作成しているので、他の予想家より配信が遅いと言われてしまう事がありますが、精度をあげる為ですよろしくお願いいたします。
各レース悔いの無い予想を作ってはいます、ただレース終了後に分かる事としての反省をここにまとめて行きたいと思います!
是非次走に役立つかもしれないので参考に聞いてください!
また気になる馬について質問があればTwitterにDMをお願いいたします!返せる質問は返していきます!
JBCレディスクラシック回顧
本命はサルサディオーネ(10着)でした
スタートを決めて鼻を取るまでは理想だったがレコードの出る速い馬場も向かないと分かりました。1600.1800のようにゆったり流れて溜めが無いレースだと脆い事が分かりました。逆に先行馬手薄で今回は近走の走りから目標になりやすい環境にいたのもこの馬にとっては最悪の展開だったのかもしれないですね。今は距離と言うよりリズム良く逃げられるレースの時に買いが正解になるかと思います。
対抗マドラスチェック(2着)でした
この馬の狙いは本当に良かったですね!矢野騎手が怖い馬はマドラスチェックと話していた通りになりました。2番手追走も過去の走りを見ても渋い走りは金沢の馬場に合うと思っていたので非常に頑張ってくれたと思います。前が潰れる展開の中での2着は勝ちに等しい2着かと。
JBCスプリント回顧
本命はレッドデゼルでした(1着)
ここは渾身の一撃予想にも推奨した自信のレースでした。的中された方おめでとうございます!スタートを決めて開催的には伸びる内側を攻めた川田騎手の好騎乗も目立ちました。さすがに1200向きの馬も多数いましたし、モズが作り出した流れが完全に味方したレースですね!現状は1200より1400の方がレースをしやすいと思っています。今後の走りにも期待して大丈夫かと思います。
対抗モズスーパーフレアでした(3着)
サンライズノヴァは買い目にもいる馬なので差されても安心はしていましたが、良く3着に残してくれました。昔から次モズスーパーフレアがダート使ったら必ず買いますと話していた馬だったので本当に良かったです。前回のJBCスプリントが出遅れから鼻を取り粘りこむ強い形でした、今回は逃げ馬手薄だった事もあり気持ち良く逃げると判断したので1400でもギリギリ買いました。現状は1200までな気がしますが金沢だから対応できたのかもしれません。今後も条件次第では狙います
JBC2歳優駿(無料予想)
本命のみの配信ですが、本命はナッジでした(2着)
競馬センスが抜群ですね!勝った馬を褒めるしかありません。現状の門別の馬ではめちゃくちゃ強いと思います。2歳でこれだけもまれて内から差し込める非常にセンスの良い走りは好感を持てます❗今後舞台を変えても期待して大丈夫だと思います!
JBCクラシック回顧
本命はテーオーケインズでした(4着)
出遅れが致命的と言うよりも問題はそのあとですね。焦ったのか急いでポジションを取りに行った事で折り合いを完全に欠いてしまったのが3着にもこれない敗因の1つです。スタートミスのあともリズム良く走っていれば楽に3着はあったレースだと思います。にしても負けて1番強いレースをしていたのはこの馬です。
対抗はカジノフォンテンでした(6着)
前走はかしわ記念後て完全に馬が疲れていたので度外視しました。2番手からリズム良く競馬をしましたが、3番手に長い持久力勝負に持ち込みたいミューチャリーがいることでレースライブ中にも話した通り最悪の展開に持ち込まれてしまったのが敗因の1つです。向正面であっ終わったと思いました。現状は1600.1800が向いてる事は現役時代に一緒に走っていたから分かります。東京大賞典よりはチャンピオンズカップに出てきてほしいと思っています。
以上回顧になりました!
今後も競馬予想に関しては悔いの無い予想を発信してまいります!
基本的には勝負レースと重賞はスポーツベッドiO登録者の方の特典として配信をしているので登録無い人は有料になってしまいますが、noteの売り上げ金は全てプレゼント企画費で使用しています。
なので1レース全て100円で販売しているので気軽に予想を購入して頂けたらと思っております!
それ以外のレースは無料予想として配信致しますので是非ハートやnoteフォローTwitterのフォローお願いいたします!