
多摩丘陵トレイルライド
1月28日(日)は多摩丘陵でトレイルライド。妻は茨城県で勝田全国マラソンに参加していて、ライド中も時々止まって応援ナビで状況を確認しながらです(笑)。結果としてはまあまあ大ベスト。おめでとう。

バイクはスペシャライズドのEPIC EVO。タイヤはパナレーサーのドライバープロPR。ルートは特に決めずに気の向くままに多摩丘陵を徘徊した感じ。4分ほどの動画にまとめました。都心から比較的近くにこの環境は本当に素晴らしい。
ちなみに序盤で大落車をかましてしまいました。上の動画にも落車シーンを入れましたが、落車の原因をスローモーションで解析してみました。
左に立木があり走れるラインが限定されていて、そのライン上に丸太が転がってるシチュエーション。しかも丸太は直前までトレイル脇の草で見えないという。結論的には避けようがなかった感じもします。このあたりはトレイルライドに内在する危険性といえそう。
ひと通りトレイルを走ってから、小山内裏公園のグラベル&ウッドチップを経由して橋本のアームストロング精肉店に行ったらまさかの休業中。1月いっぱいはリニューアル期間とのこと。2回連続でフラれてしまった。今度ここのバーガー食ったらさぞかし美味く感じるだろうな(笑)。

仕方なくトレイルを何本か経由しながら鶴川に戻り、クリティカルホットで3色カレー(ポークビンダルー、エビ、激辛キーマを選択)。美味しかったです。激辛キーマの激辛ぶりが増したような(笑)。店の前面がガラスで、多くの席で自転車を確認しながら食事できるのもいいですね。
