
『沖縄・宮古』” Keep on BLUE 385 ” プロジェクト起動します‼︎
” Keep on BLUE 385 ” プロジェクト起動します‼︎
” Keep on BLUE 385 ” とは
『沖縄・宮古(385)の青を保ち続けよう‼︎』
宮古ブルーと呼ばれる世界的にも有名な宮古列島の海
宮古列島の真っ青なブルースカイ
宮古列島の満点の星空の蒼さ
そして幸福と平和の象徴であるカラー「青色」
青は水との関わりが深い色で
水には浄化作用もあります
また、『something blue』と言われる
花嫁が挙式の当日、何か青いものを身につけると
幸せになれるという言い伝えもあります
幸福や平和のシンボルカラーでもあるのです。
街の照明光を青色に変えたら犯罪が減った
と言われる犯罪防止効果もあると言われてます
BULE(青)には様々なたくさんの意味があります
” Keep on BLUE 385 ” プロジェクトの趣旨は
宮古島
伊良部島
大神島
池間島
下地島
来間島
多良間島
水納島
宮古列島すべての
環境保護(ビーチクリーンや街の美化活動)をされる
地元の有志の皆様のサポート活動
宮古列島全島の
児童福祉施設の子供達への応援支援活動
また台風災害などの
宮古列島全島の救援支援応援活動
この3つの活動を中心に
宮古列島全島の皆様のお困りごとのサポートを
“ ちむぐくる ”
に基づきを行います
どうぞご贔屓のほどをお願い申し上げます。