![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90482785/rectangle_large_type_2_3d98358d228b92e63332cc31f038ffa5.jpg?width=1200)
ごみ拾いにもドラマあり、
本日の夕暮れごみ拾いウォーキングの最中
ごみかと思い拾いあげたら
キッズ👦のスイミング🏊♂️スクールの
あとひとつで満タンのスタンプカードでした
5枚くらいホッチキスで
過去の分も束ねてありました。
30個で満タンのスタンプカード
仮に週3でスイミングしても50週
一年は52週ですから、もうすぐ一年
「今日、このスタンプが満タンになるのを
きっと楽しみにしてただろうな!」
スタンプカードの表に名前とスイミングスクールの
連絡先があったのでTEL
スイミングスクール→親御さんからの着信
無事にスタンプカードを渡して御礼に🍊を
頂きました。
スタンプカードを受け取った親御さんに
「○○くん、スイミングめっちゃ頑張ってますね!」
そう伝えたら凄く嬉しい笑顔してました。
がんばった証のスタンプカード
やっぱり
ごみを捨てるより
ごみを拾う方がうれしい事に
たまーに出逢う。
ごみ拾いしてて良かった
スタンプカードにも
「継続は力なり」と書いてあった