うちゅう(わたし)とインド占星術の出会い
2021年9月からダルシャナ先生に師事しインド占星術(ジョーティッシュ)を学んでいます。
ちょうど3年! 自分でびっくり……のろのろやっていますが真摯な気持ちで取り組んでいます。
ダルシャナ先生のウェブサイト
インド占星術を学び始める前には、ぜんぜん熟達しませんが、生活のなかでヨガやアーユルヴェーダに親しんでいました。
インド占星術も、人を鑑定するということは頭になく、ヨガの練習やアーユルヴェーダの実践と同じで自分を整えるため、自分が良い状態でいたいなと、生活の一部として向き合っていました。
そんな感じで自分の精神鍛錬のような気持ちでいたのですが、もっと学びを深めていきたいと思うようになり2024年9月から無料鑑定を始めることにしました。
ホロスコープをインド占星術で読み解くという行為は、ひと一人をいろんな角度から観察するような面白さがあります。
誰かを説明しようとした時、それが外見なのか性格なのか雰囲気なのか状態なのか言動なのか生い立ちなのか属性なのか……言葉で尽くせることはありません。
ホロスコープはその人の事典という感じで、人の存在がそうであるようにとても深淵で、インド占星術という学問もとても深淵で、勉強しているとくらくらしますがとても楽しいです。
インド占星術のホロスコープは生き物のようだなと感じています。ホロスコープ自体は紙一枚で表現できるものですが、あなたはこういう人ですと画一的に断定するようなものではなく、生き物のように立体的で動的なものと向き合っているように感じられます。それはその人そのものを見ることと同じ意味なのかなと思ったりします。
これからせっかく人を鑑定するのだから、わたしがインド占星術を知って自分のホロスコープも知ってそこから勇気をもらったりヒントをもらったり慰められたり、小さな気づきで一日機嫌が良く過ごせたとか、そういったインド占星術に触れることで見つけた日常や人生のきらめきを、伝えられたら良いなと思います。
勉強のための無料鑑定に協力しても良いよという方がいましたら、以下をご覧ください。