
*執着のエネルギーには得などない
ものごとに関して理想を持つのはOKです。多少は「こうじゃなきゃ!」というこだわりを持っていてもOKだと思います。魂の性質上、またはこの次元における職業上、場合によってはそのようなスタンスで行かないとならない人もいると思いますのでね。しかし、これが行き過ぎるとやっぱりNGなわけで・・・。行き過ぎたエネルギーは執着というものに変わって行きます。何でも自分の思い通りにしなければ気が済まないという類への執着のエネルギー(波動)はとても重く、かえって他のものごとがスムーズに行くための流れを乱してしまいかねません。叶うはずの願いも叶わなくなってしまうこともあるでしょう。何故なら、執着するがために多大なエネルギーを使ってしまっているため、その他のものごとへ回す分のエネルギーが少なくなってしまっている、または残っていなかったりするからです。当人は気づいていないかもしれませんが、何かに執着していると結構エネルギーを使うものなのです。日々を過ごす中で、ご自身が関わっているものごとが思い通りに進まない時というのもあります。そこには必ずと言っていいほど理由があって、一旦立ち止まらなくてはならなかったり、気づかなくてはならないものがあったり、それは人によって異なりますが、色々です。そのような時に、自分のこと思い通りにものごとが進まないといって、どうにかしようと足掻いたり、執着をしてしまうと、さらにそのものごとの流れやエネルギー場には重さが増し、上手く行かないどころか、エネルギー自体がマイナスに転じてしまうことがありますので注意が必要です。そのような時は、エネルギーのバランスを取るためにも一旦立ち止まって深呼吸をして、思い通りに行かせようとする姿勢をやめてみましょう。そして、そこから少しずつ執着を手放して行きましょう。
湘南在住のサイキックヒーラーで霊能者です。 通常は目には見えないものが見えてしまう系ですが、エネルギーに超敏感なためか、その範囲や内容は広くて細かいらしいです。ちょっと理解しがたい内容なども書いてしまうかもしれませんがご容赦下さいませ。プライベートサロン JYOTI* を運営しています。その人の中に眠るポテンシャルを引き出し、最大限に独自の能力や才能や運を活かすためのヒーリングワークは大変好評を頂いております。セッションのご依頼はHPでご案内させて頂いております。
JYOTI* (HOME PAGE)
↑こちらをクリックするとHPに飛びます。
いいなと思ったら応援しよう!
